ザ・ショートタイム

時折々に見た事、感じた事を
書き留める・・・そんなひと時

冬の日差しの中で

2008-01-12 00:14:10 | 癒し

バラの葉に雫を作ってみました。
mihiraさんを参考

  



ここは並木が四季折々の表情でチボリ園内で好きなスポットです。
ハートのオーナメントは成人式まで
チボリ湖のサンゲオ号(レストラン)



マウスオン・クリックしてね

<>



クリックしてね。(8枚のフォト)

<
<<<
チボリのさざんか
どんぐりさんのソース使用
背景は素材の小路さんより

皆様にご心配いただいた母は、術前の状態までは届きませんが、
10日に退院致しました。どうも色々とありがとうございました。

最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「バラの葉に雫」作品 (siawasekun)
2008-01-12 05:14:35
「バラの葉に雫」作品、素敵ですね。
初めて見ました。
珍しい作品ですね。
いいですね。

並木景色も、いいですね。
好きな景色です。

そして、綺麗な花、いろいろ見せていただき、嬉しいです。

お母様のご退院、おめでとうございます。
春えの思い (Unknown)
2008-01-12 08:57:48
お母さんの退院おめでとうございます
バラの花から次々の花に変わる手法素適ですねnanaさんのブログは訪問するたびに新しい手法が拝見できて楽しみです
美観地区のモノクロの写真も美観地区の表現には効果がありますね、
おはようございます (チーコ)
2008-01-12 09:11:54
nanaさん、
バラに雫が、素敵ですね。
また画像の周りが外は濃い色で中は薄い色でバラが引き立ちます。めくれるお花、もうラッパ水仙が咲き出したのでしょうか。どのお花も色がはっきりしていて綺麗でした。お母さまもここで一段落ですがこれからも長く大変なことでしょう。寒いですから動きにくいかもしれませんね。ゆっくりと快方に向かわれるでしょう。
Unknown (つれづれに)
2008-01-12 12:56:39
こんにちは!
nanaさま

お母様の退院おめでとうございます
よかったですね~でも寒い折から、気が抜けませんね

バラに雫すてきですね。
コスモスもまだ元気そうで、きれいです!

いつも素敵な画像ありがとうございます。
今晩は ()
2008-01-12 19:22:52
お母様の退院おめでとうございます。
薔薇に雫、凄ーいわ~どうしたら出来るのか
不思議です。
どんぐりさんのソースの編集、難しかったわ
綺麗なお花で私は白の薔薇・菜の花です。
楽しみました、有難うね。
おはようございます (チーコ)
2008-01-13 09:24:55
nanaさん、
度々すみません。
昨日のメール返信は届いているでしょうか?
他の方からは届いているのでしょうか?
昨日のnanaさんからの受信メールの送信者の所に受信拒否となっています。これが原因かと思いますが。
私も以前受信拒否した覚えがないのにされた、といわれた事があります。そのままにしておいたら通常になりましたがgoo側の問題かもしれませんね。
おめでとうございます (silk)
2008-01-14 14:15:12
お母様の退院おめでとうございます。
といえ、nanaさんがこれから体力勝負ですね。
時々は息抜きをしてお母様をみてあげて
くださいね。
ステキな画像UPで心が和みます。
こちらは、今日は超サム、日差しがありません。
こんな日は何処へも出かけず縮こまっています。
退院おめでとうございます (roko)
2008-01-14 15:29:35
何はともあれ良かったですね 家が一番

nanaさんの ページ 一気に春ではありませんか
チボリ湖のレストランの写真
冬には見えませんねぇ 
相変わらず ステキな編集 楽しませてもらいました
チポリ (出羽ママ)
2008-01-14 21:20:58
nanaさん、こんばんわ♪

チポリ湖・・・いつもながら素敵な所ですね♪
先日、ラジオでチポリ園のお話を耳にしましてすぐにnanaさんの事思い浮かびました。

お母様、良かったですね♪退院おめでとうございます。
お歳もございますので、お大事にしてください。早く暖かい春が来ると良いですね♪

バラの葉に雫も素敵です。。。いろいろ楽しませていただきました。
                    m(__)m アリガトォ
ご無沙汰しました (sennryou55)
2008-01-15 16:13:17
こんにちは。

お母様退院おめでとうございます。
寒い日が続いていますので、
くれぐれもお大事になさってください。

バラのお花の雫綺麗な作品ですね。
どんぐりと山猫さんの新しい技
素敵です。

コメントを投稿