ザ・ショートタイム

時折々に見た事、感じた事を
書き留める・・・そんなひと時

那須高原

2010-09-08 00:03:00 | 癒し



24日 黒磯駅から那須山麓駅行きのバスで ロープウエイへ
 
鬼面山







ゴロゴロした岩肌の茶臼山山頂までは時間的に無理なので途中まで登る








山頂駅まで戻って来ると ”おや? ロープウエイが動いてない 
もしかして・・・  昨夜 主人が皇太子御一家が来てるかも” 
山岳救助隊の方々も居る  やっぱりそうなんだわ
山頂駅で御休憩だそうである  
「非公式なので撮影は御遠慮ください」との事
私達は次の行程があるので 兎に角早く下まで降りたいのに・・・
20分ほど待ったがお出ましにならない 
(仕切られたカーテンの奥にいらしゃったようで、会えませんでした)
やっと動き出して帰りのバスにセーフ  
山麓駅のお客さんも 随分大勢が足止めされていました 









道の駅”友愛の森”で下車 昼食に付いていた牛乳の美味しかったこと
明日は 那須観光周遊シャトルバス「キュービー号」で
半日巡るので 周遊券を購入する









タクシーでエミールガレ美術館








食前酒のグラスを記念に 購入









外に出ると 夕立 小雨なので助かる 徒歩で10分

オルゴール美術館














良く実った稲穂を眺めながら ダイアナガーデンエンジェル美術館

季節柄バラはなく なんだか閑散としているので 入館はパス








”那須も 暑いな~”といいながらそぞろ歩き 幹線道路沿いのカフェで一服

此方は暑いといっても30℃位だそうで お店にクーラーがない

今夜宿泊するペンション AIOI に電話 迎えに来てくださる

ペンションの隣に胡桃が生っていて 「運がよければリスに会うかも」

夕食までの間 近くを散策 もう彼岸花が咲いている 

此方の新鮮な食材と オーナーが5年間レストランで修行されたとかで

とても美味しいお料理でした  ブルーベリーのアイスクリームも手作り

朝食の焼き立てパン・ オムレツ・ 手作りベーコンも  goodでした

牛乳が美味しくて 三人とも お代わりしました

家庭的 アットホームな雰囲気でオーナー御夫妻の

誠実なあたたかさに 心和む思いでした 








薪ストーブ
























                    




最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
那須 (のんのん)
2010-09-08 02:48:21
おはようございます。
どの画像も色彩がとても綺麗に撮れていますね。
那須の御用邸にいらっしゃったのかしらね?
旅の途中で御一考に出会うと時間ばかりとられて・・・京都へ行った時そのような事がありました。
蝶やトンボの写真もバッチリ!那須は暑かった様子ですが秋が来てると感じた一枚目の写真です。
まだ暑い日が続きそう・・どうぞお身体には気をつけてください。
山の写真素晴らしいですね (kyosen2)
2010-09-08 07:47:34
ススキを入れて山の写真がとてもいいですね
前のコメントにnanaさんを忘れてごめんななさいね
どの写真も鮮明で季節感まで表現されているようです
ズームを使われたのでしょうが、トンボや蝶が鮮やかに
写し出されて素敵ですね
これだけ気を使って写真を撮ると結構忙しいのでは
那須の素晴らしい自然や色々を見せて頂き有難う
ございました行った事の無い者にとっては那須の良さを
教えていただいて感謝しています。
おはようございます (mico)
2010-09-08 09:21:20
素晴らしい写真から茄子高原の雰囲気が味わえました。
高原の一足早い秋を届けていただき有り難うございます。
おはようございます。 (yuu)
2010-09-08 10:44:39
心地よい那須高原の風が届きましたよ~
娘たちもこの時期に行っていたようです。
高原の花々トンボそしてシジミ蝶がとても綺麗記念のグラス素敵ですね・・
旅は良いですね~
有難うございました。
那須は見どころ満載 (yokko)
2010-09-08 11:09:51
nana様 お早うございます~~

那須のご旅行、暑かったですか~

映像の中には私も行ったことがある茶臼岳
(茶臼岳を越えるとランプの宿三斗小屋があるんですよ~)
素敵に撮れて・・・懐かしいワァ~~

那須は大人も子供も遊ぶ所が多いですね
何時行っても楽しいところですね!

素敵なペンションで優雅なひと時・・・
野に咲く花や
秋のトンボ・・・
素晴らしい編集・・ウットリですーー
美しい景色に感動!!! (miyakeoriibu)
2010-09-08 14:05:08
行ったことがないのですべてが新鮮です。
しかも皇太子ご一家と・・・・・・
これも良い想い出になりますね。
記念のグラス とっても素敵です。
美しい写真と優しい説明で、那須高原を一緒に
旅しているような錯覚になりました。
ありがとうございました。
那須 (菜桜)
2010-09-08 14:33:53
nanaさま、今日は~♪

那須高原で皇太子ご一家にお会いになったのですか?
非公式でしたか?
テレビでは拝見をしました。
愛子様も雅子妃殿下もお元気になれれつつあり嬉しいことですね。
良い思い出になりましたね♪

赤とんぼに紫陽花やアザミ、秋と夏の同居ですね。
Unknown (yassy)
2010-09-08 21:11:21
パックツアーでなく、ご自分で立てられた旅程による旅のようでリッチですね。
充実していて見どころたくさんでこれだけに写真を整理されるのは大変だったことでしょう。
行ったことのないところばかりで興味がわきます。
赤とんぼ (アコード)
2010-09-08 21:57:48
ブログ閲覧に感謝です!
皇族一向に会われましたか。
幸運でもあり不運でもありました。
何でも犠牲にして皇族方第一主義なんです。
仕方がありませんね、我が国は皇族中心なの
で、それにしても北朝鮮体制でなく良かった
です。


Unknown (つれづれに)
2010-09-08 23:54:01
(◎´∀`)ノこんばんは~nanaさま~♪

鬼面山とススキのコラボ秋を感じますぅ。

那須高原では皇太子ご一家と遭遇されてのですか~少しでもお会いできたら良かったですのにね!時間に間に合ってよかったですね。
お土産に買われたグラス素敵ですね~
トンボや蝶のなんと綺麗なこと
秋の花と春の紫陽花~山ならではのコラボで
しょうか!
今日も素晴らしい画像にうっとりでしたぁ。
ありがとうございました。

コメントを投稿