気取らずにワインとカメラを勉強しよう♪

★ワインとカメラのだらだらした備忘録

ルーチェ

2012-10-31 05:32:52 | 日記

カリフォルニアの雄《ロヴァート・モンダヴィ》と、イタリアの名門《フレスコバルディ》のジョイント・ベンチャーで、1998年よりスタートした事から…

『オーパス・ツー』

との異名も取るルーチェは、トスカーナのひとつの象徴ともいえるワインです。

が、ルーチェのお値段は1万円以上がザラ。

ちょっと気軽に開けるという訳にはいきません…(^_^;)

そんな時、頼りになるのが、セカンド・ワインのルチェンテです!

ルーチェの若木のブドウを使用した、まさにセカンド・ワインと呼ぶに相応しい品質の上、価格は半額と、嬉しい事づくめ。

見た目もカッコ良く、いかにも『イタリア!』って感じなので、プレゼントにも最適です。

サンジョベーゼに、メルローもブレンドされている事もあり、フランス・ワイン好きからも支持される逸品




ポチっとして下さい。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村

ボデガス・ビルヘン・デル・アギラ

2012-10-31 05:31:21 | 日記

なんと、このワイナリーは…

年間ブドウ扱い量1200万キログラム。樽の数は13,000にも及び、1100万リットルのワインを収納可能な施設を完備するという、スケールの大きさも凄いのですが、品質にも、並々ならぬこだわりを持っているのです。

寒暖差が大きく、上質なブドウが獲れる上、最新の醸造設備を備える事で、細心の注意を払って、各ワインを最上のものにすべく、高い志を持っています。




ポチっとして下さい。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村

ラ・シレーナ・シラー

2012-10-30 05:57:04 | 日記

「ワイン造りの女神」と称えられる、
女性醸造家のハイジ・ピーターソン・バレット。

彼女はナパ・ヴァレーでワインメーカーの娘として育ち、
高校卒業後は高名なワイン教育・研究機関である
カリフォルニア大学・デイヴィス校に入学し、ワイン造りを学びました。
卒業後はシルバーオークで名匠ジャスティン・メイヤーの
下で修行を積み、若干25歳の時、ビューラーで初めてチーフワインメーカーとなります。
その後ワイン・コンサルタントとして独立、ここから大きな転機が訪れます。

ダラ・ヴァレから声がかかり同ワイナリーのワインメーカーとなり、
1992年のダラ・ヴァレ・マヤがパーカーポイント100点を獲得。

更に1992年からスクリーミング・イーグルでのワインメーカーを務め、
1997年ヴィンテージで再びパーカーポイント100点を獲得。

彼女はこのようにして極めて評価の高いワインを造り、
1990年代のカルト・ワイン・ブームの立役者の一人となり
「ワイン造りの女神」と称えられるようになりました。

そして1994年に彼女は自身のワイナリーを 立ち上げます。
彼女が海、特にスキューバ・ダイビングを愛している事から
イタリア語とスペイン語で人魚の意味を持つ「シレーナ」と名前をつけました。

このラベルの人魚のように、彼女の目指すワインは
神秘的で美しく、しなやかで可憐なタイプ。

常にローヌ渓谷のワインに感心を持っていたハイジが、
カベルネ・ソーヴィニヨンに次ぐブドウとして
情熱を注いで造られたのが、こちらのシラーです。
熟した黒系果実の濃厚な香りに 土っぽさや燻製肉、
オリーブのニュアンス。芳醇な果実に力強いタンニン、
きれいに長く続く酸が層をなし、ハイジが得意とする
究極のバランスが感じられるワインです。






ポチっとして下さい。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村

VDT ル・プティ・ヴァン・ダヴリル

2012-10-29 05:55:12 | 日記
ポール・アヴリルは赤・白それぞれ一種類ずつのシャトーヌフ・デュ・パプしか造りませんが、
このキュヴェは例外的に家庭用に仕立てていたものを分けていただいたもの。
日本では、エノテカ・オンライン限定販売です。

ワインを熟成させる大樽に毎年少しずつ残るワインを、
継ぎ足して造っているノン・ヴィンテージワイン。
(だいたい3年間分くらいを仕込んでいるとのこと。)
そのため、シャトーヌフ・デュ・パプのアペラシオンを名乗ることができません。

しかし、ブドウは完全にクロ・デ・パプの畑から採れたものを使用!

最後まで、通常のシャトーヌフ・デュ・パプと同じように
丁寧に造られたワインが集結している凄いワインなのです!




ポチっとして下さい。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村

ルイ・ロデレール ヴィンテージ ロゼ

2012-10-28 05:53:08 | 日記
ルイ・ロデレール・ブリュット・ロゼ・ヴィンテージは、
優れたヴィンテージでなければ生産されることはありません。
最低3年以上の熟成をさせた後、澱引きをして、さらに6カ月熟成させます。

プレスをかける前に数時間、ピノ・ノワールのブドウを皮ごと漬けて
色を抽出した後に発酵させる手間の掛る製法を用いるため、
大変濃厚な香りの強い、キュミエールの畑の
古い葡萄樹から収穫された最高の年のブドウが必要だからです。

色調は淡いサーモンピンク。
黒スグリ、ブラックベリーがハチミツとともに香ります。
ヴァレ・ド・ラ・マルヌのピノ・ノワールの古樹が生む
とてもまろやかで濃厚芳醇なスタイル。
それでいて香り、色、味わいともにバランスが良く洗練されていて
最後までまとまりがあります。

ストラクチャーがしっかりしているので食事との相性が抜群。
とりわけサーモンや子羊、子牛、鶏やキジなどとマッチします。
またクリーム系のチーズ、プリンなどともよく合います。
実はクリスタル・ロゼと同じアッサンブラージュです。





ポチっとして下さい。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村