抜歯後2日経ちました。
もう痛みはほとんどありません。
ただ、食べるのがちょっと不便。
抜いたのが糸切り歯なので、
大きなもの例えばハンバーガーみたいな食べ物を噛み切るのはできない。
でも、口に入っちゃえば反対側では普通に噛めるので、
もうそんなに固いものじゃなければ食べられます。
アルコールは抗生剤飲んでるうちは我慢。
ちょうど暖かくなってきたから
ビールがのみたーーーい。
今心配なのが、この抜いた後をどうするのかということ。
隣がもうインプラント入ってるところなのね。
インプラントにブリッジってできないのかなぁ。負担かかるからよくないのかな?
前にインプラントに入れ歯かけたらって話はしたことあるんだけど、
費用がかかるわりに歯にもよくないと言われただよね。
この辺は先生と相談だけど、
新たにインプラントを埋めずにどうにかならないかなぁ…。
お金かかるの嫌なんだけど😰
頭痛いなぁ。