ずーっとテンションが上がらなくて
やる気のなかったさすがの私も
練習したり色々やっています。

写真はアウアナ部門の曲で使うレイ。
昨日しっかり捻じって形作って置いたんだけど
やっぱ緩んじゃうなぁ~。
当日行く前にもう一回やり直すか(^^;;
やる気のなかったさすがの私も
練習したり色々やっています。

写真はアウアナ部門の曲で使うレイ。
昨日しっかり捻じって形作って置いたんだけど
やっぱ緩んじゃうなぁ~。
当日行く前にもう一回やり直すか(^^;;
来月9日に行われる
フラのコンペディションのステリハがあり
どうしようか迷ったのですが
自転車で行きました。
電車で最寄り駅まで15分・電車10分・徒歩15分
か
自転車30分か。
疲れました(^_^;)
フラのコンペディションのステリハがあり
どうしようか迷ったのですが
自転車で行きました。
電車で最寄り駅まで15分・電車10分・徒歩15分
か
自転車30分か。
疲れました(^_^;)
なーーーんか微妙な順位だった。
どういう基準で審査してるのかよく分からない。
「あれで高得点もらえるなら、次回からみんなあれだよね」とは
カヒコ優勝候補だった某チームのチャンターさん。
まったく同感です。
やる気なくなったなーーー。
どれだけのお金とどれだけの時間を使ったのか考えたくないほどなのに
これでは、報われない気がする。
いつまでもこんな調子なのなら
同じチームに上手な人がいなかったら、絶対上位になんかなれないじゃん。
なんだかなーー。
息子がもし国立落ちて私立になったら
お金が膨大にかかるので
フラをしばらくお休みしようか。。。とも考える今日この頃。
どういう基準で審査してるのかよく分からない。
「あれで高得点もらえるなら、次回からみんなあれだよね」とは
カヒコ優勝候補だった某チームのチャンターさん。
まったく同感です。
やる気なくなったなーーー。
どれだけのお金とどれだけの時間を使ったのか考えたくないほどなのに
これでは、報われない気がする。
いつまでもこんな調子なのなら
同じチームに上手な人がいなかったら、絶対上位になんかなれないじゃん。
なんだかなーー。
息子がもし国立落ちて私立になったら
お金が膨大にかかるので
フラをしばらくお休みしようか。。。とも考える今日この頃。
来週のコンペのために、ハランを探してました。
チャリで一生懸命、えっさほいさと大きなホームセンターに行ってもなくて
あてにしてたもうひとつの大きなホームセンターはいつの間にか閉店してるし
ネットで買っちゃおうかと思って問い合わせしたら、小さな葉しかないといわれ
うーーー困った!!!
これは明日30分かけて(もちチャリで)あの有名な大きなホームセンターに行くのか???
と思っていたら
なんと近所のヨーカドーの小さな花屋にありました。
おまけに安かった!!!!(といっても21枚も買えば結構な出費)
これからこれを切って、縒ってひも状のものを7本作り
それをまた編んで、平べったいネックレスのようなものを作るのだよ。
あとは
貝のレイをコサージュのような感じにすることと
スカートの裾をあげることと
キケパを直すことを
しなくちゃならん!!!!!
どわー。
息子、驚くことに
あの大学の一般試験、合格です。
でもやっぱり工学部はダメだったよー。
チャリで一生懸命、えっさほいさと大きなホームセンターに行ってもなくて
あてにしてたもうひとつの大きなホームセンターはいつの間にか閉店してるし
ネットで買っちゃおうかと思って問い合わせしたら、小さな葉しかないといわれ
うーーー困った!!!
これは明日30分かけて(もちチャリで)あの有名な大きなホームセンターに行くのか???
と思っていたら
なんと近所のヨーカドーの小さな花屋にありました。
おまけに安かった!!!!(といっても21枚も買えば結構な出費)
これからこれを切って、縒ってひも状のものを7本作り
それをまた編んで、平べったいネックレスのようなものを作るのだよ。
あとは
貝のレイをコサージュのような感じにすることと
スカートの裾をあげることと
キケパを直すことを
しなくちゃならん!!!!!
どわー。
息子、驚くことに
あの大学の一般試験、合格です。
でもやっぱり工学部はダメだったよー。