旅行はいつもお願いする JTBのお姉さんよりtelがあり 昨年に続いて
LOOK JTBからビジネスの旅が出ましたが いかがですか? とのことでした。
毎年冬場の ヨーロッパ観光のシーズンオフに 航空会社各社が エコノミーとさほど変わらぬ
お値段で ビジネスクラスで行くヨーロッパを売り出し 昨年2月に夫婦でイタリアへ行きました。
自転車でJTB高知支店へいき 詳しい話を聞いてみると 昨年はたくさんの航空会社が出した
企画が今年はなぜか少なく KLMオランダ航空のみが出している とのことです。

行き先も 1スペイン 2ローマとパリ 3チェコ・オーストリア・ハンガリーの中欧3か国
この3本だけで 昨年よりはずいぶん少なくなっております。
妻は中欧3か国のコースにしたいけれど 内陸の国は3月上旬にはまだ平均気温が低く 寒がりの夫は
もちろん反対で スペインにしょうやと言います。
ヨーロッパデビューは昨年のイタリアが初めてで 行ったことのない国ばかりで 当然スペインは未踏の地
ですが スペインへ行った人の話では 広い国土に観光地が点在しており 毎日々々6時間バスに揺られて
次の地へ行ったなどと聞くと 腰痛という爆弾を抱え持つ妻は びびりまくりで よう行きません。


JTBさんの説明によると マドリード→コルドバまでの長い距離は AVEという新幹線に乗り そしてこれも
長いマラガ→バルセロナは飛行機移動するので 延々長い距離をバスに揺られる箇所はない とのこと。
昨年の今ごろに比べたら 母の病院仕事が増え もう長い旅はできんね と諦めていましたが 毎週の注射も
少し飛んでもいいですよとのことで 行くことにしました。
アムステルダム経由で
マドリード → セビリア → コルドバ → グラナダ → ミハス → バルセロナ → 日本へ
という予定です。
日本語でも 標準語をようしゃべらん2人は 当然のこと外国語はできず 添乗員付きの旅になります。
昨年のイタリアでは迷子になり 皆さまにご迷惑をかけまして 次回はまちがいなく トンボの前を歩かされる
はめになりましょうが ま これは仕方ないとして 人並みに歩けるのか? と肥満体は心配しております。
それと 母が元気でいてくれることを これも願っております。
関空近辺のホテルで前泊後 元気にいってまいります。
ご夫婦でヨーロッパ旅行ですか
いいですね~
お土産話 楽しみにしておりますね
いってらしゃい♪
私はヨーロッパに行った事がありません
結婚するとき 世界旅行がしたい というと
主人が ヨーロッパは すぐとなりやし
アフリカやオーストラリアには 友達もおるし、、、とかなんとか 世界は狭いように話していましたが
外国どころか
アメリカ国内も まだ かんこうしていない場所がどっさり、、、です。
たくさん 写真も撮って みせてくださいね
面白い お話も楽しみにしております
私はもちろん行った事はありませんが、
以前、プロの方のフラメンコ衣装を作らせて頂いていた時に
スペインについての色々なお話を伺っていましたので、
何故かスペインは親近感があります。
ぜひ、楽しんで着て下さい。
そしてまた、くりまんじゅうさん目線でのスペインを
記事にして、見せて下さいね。
楽しみにしています。
行ってらっしゃいませ。
お土産話楽しみにお待ちしております。
楽しいお土産話を期待しています
気を付けて 迷子にならないでね
スペインは 行ったことがないので ブログがとても楽しみです。(プラド美術館に行ってみたいです)
くりまんお姉様らしい切り口でお願いします。
トンボ様が護衛?されると思うので 迷子の心配はないと思いますよ。
旅先で迷子になった時や緊急時に使う為 子供が小さい時は ホイッスルを持たせていました。(母にも)
中央3か国は、6年前の夏に行きました。
ワタシはウィーンが大好きになったので もう1度行きたいです。 その頃は JTBさんがお盆の時期にJALのジャンボ機をチャーターして直行便を出していたので 移動のロスタイムがなくて とても楽なので人気がありました。
外国旅行に行かれるそうで楽しみですね。
「旅行記」を楽しみにしております。
いつからかしらね。
見所たくさんの国だから、またイタリアとは違った感動に浸れると思います。
迷子にならぬよう、トンボ様の手をしっかと握って、仲良く楽しんできてね。
くりさん目線の旅日記がいまから待たれます。
海外ですか
トンボさんと 仲良く
また 皆で叫びながら探されないようにね
行っていらっしゃい
お土産話 楽しみにしています
憧れのヨーロッパ!!
え~ね。え~ね。
ぜひぜひ気をつけて存分に
楽しんで来て下さいネ。
また、ブログ楽しみにしています。