goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

襟つきワンピース。

2017-07-03 | 縫物

襟のついた服は何となくきちんと感があり 今までにも縫いましたが
いまいちの仕上がりに終わり これだ! の作が出来ません。

何度も失敗して 次ここはこうしてみようと ひとつずつ体で覚えつつ
次に移りますが 間が空くと忘れて また同じ失敗をする情けなさです。 

ネットで買ったものの イメージとは違う布が届くと やる気をそがれ
つい溜まった 肥やしだらけのタンスから 引っ張り出し縫いました。

襟は顔の額縁みたいなもので 少しの開きの違いでも 見た目の印象が
違ってきますが 残念な仕上がりでも 汗かき女の着替1枚にはなります。

  
  
  
  

柔らか綿100ニットで 何度か洗濯したら増々くたっとなり ガーゼの手触りに
なるでしょう それを若い人が着たらサマになりますが いなかのおばちゃんが
着たら だらしなく見えることでしょう きっと。

この服は梅雨明けからひと夏着て 寒くなる頃には 寝巻になる運命にあります。

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする