goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

ロレックスって‥‥

2015-01-25 | 日記

仕事を引いて年金暮らしになると まず 腕時計がいらなくなって
日帰りバス旅など腕時計がいる場合 出してみたら 電池が切れて
止まっているということになります。

その腕時計も 1,000円ショップで買ったもので 電池替えをしたら
それだけで元の時計価格になりますが 替えつつ何年も愛用しています。


某県の50代の警察官が 容疑者追跡中に犯人ともみあい 逮捕は
したが腕にはめていた時計がこわれ 軽傷も負ったそうです。

捕まった男の罪名は 女学生などにハダカを見せた ハレンチ罪です。

警察官のはめていた時計は あのロレックスであり この警官はなんと
ロレックスの修理代70万円 負った傷の治療費や 精神的慰謝料として
損害賠償金の 計360万円を犯人に対し 民事訴訟を起こしたそうです。

犯人の代理人は 張りこみ捜査では 容疑者と身体的接触をともなった
トラブルが想定されているため 高級時計を身につけていたことを批判

県警側は  聞いたことがない訴訟  と困惑顔とのことです。

そして ニュースを見た私は ロレックスの修理代で 1,000円時計が
700個買えるよ。。。 警察官って そんなに高給をもらっているのか?
原告 被告 傍聴席と  それぞれの感想でありました。


                      

                                   
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする