goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

鼻高3兄弟。

2012-09-30 | 日記

                           

袋入りのナスを買ったら 中から出て来た 鼻高3兄弟です。

アハハ かわいいねえ と喜んでいたら主人が言うには

「オレは食わん 捨てなさい」ですと。

惜しかったけれど捨てました。

子供の頃 家でニワトリを飼っており 卵の中から黄身2つの物が出ると

これは大人の食べる物 子供が食べてはいかん とおばあちゃんや親が食べました。

地域により 様々な迷信があるらしく

主人は何でも好き嫌いなく食べ この面ではとても良い夫ですが

ミョウガは食べません。

子どもの頃母親に「ミョウガを食べると 物忘れが激しくなる」と言われ育ったため

ミョウガは食品ではなかったそうです。

食べずにこの忘れようでは 食べていたらどうなっていたのか?。



                          

以前 中庭のモミの木の巣で育ち 飛び立ったハト2羽が 

巣があった場所に来て濡れています。

間もなく来る台風に怯え ふる里を思い出したのでしょうか。

大丈夫でしょうか 心配です。    
                                   

                                                      

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする