上の空。
2012-09-11 | 日記

上の空。
他の事に心が奪われて その事に注意が向かないこと と辞書にあります。
なるほど~ 確かに‥‥。
エアロビは プールサイドで先生がやる通り 我々は水の中で踊ります。
「 くりちゃんは 頭の中はいつも 別のことを考えている。 」
と先生が言われました。
あら~ 分かるのねえ その通りで~す。
プールの授業が済むと お風呂に入り スーパーへ寄って 食料品を買って帰ります。
その時の買い物 つまり晩御飯のメニューを考えているのです。
昨日の場合 前日の特売で買った ブタひれ肉でトンカツを作るので
忘れてならない トンカツソースと やっぱ生パン粉が美味しいもんねぇ
他はキュウリの酢の物でも作ろうか と考えていたのです。
いつも エアロビの時考え 買い物をして帰るのですが 帰り着くと何か抜かっており
またも 暑い中 自転車で行くことになります。
今日は絶対にパーフェクトに と思案を巡らせておりました。
アハハ バレバレなのね。
でもね 曲はちゃんと聞いてますよ。
45分授業の内 最後の10分頃かかる
フランク・シナトラの 「 マイウェイ 」 はいつ聞いても名曲で
「 サニー 」 も若い頃 確か黒人グループが唄っていた曲のはず
今でも古さを感じさせないテンポが 青春時代の思い出になっています。
「 明日に架ける橋 」 はサイモン&ガーファンクルの名曲で 2人の
美しいハーモニーが 毎日のように流れる頃 私は片想いをしておりました。
その頃の私は 若さはあったけれど 知恵がなく まごまごしているうちに
その人は 私の想いを知らず 美人と結ばれました。
あの時の若さと 今の狡猾さがあれば 獲物は逃がしゃせんものを!!。
ま ご縁がなかった という事ですね。
プールの曲は 女性歌手がカバーしていました。
上の空は ドンマイ ドンマイ。