goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「黒い家」

2023年01月29日 | 日本映画
1999年公開の日本映画の紹介です

監督は、森田芳光。
貴志祐介のホラー小説が原作の、ホラー・サスペンス映画です。
主演・出演は、内野聖陽、大竹しのぶ、西村雅彦、石橋蓮司、小林薫、田中美里。



金沢市。
ある日昭和生命に勤める若槻は女性・菰田幸子からの電話で、
自殺をしたら保険が降りるか聞かれ丁寧に対応し担当名を告げます。
すると数日して菰田重徳という男性から名指しで保険の為の訪問を希望され、若槻は出向きます。
重徳が息子を呼んでも答えがなく、若槻にふすまを開けるよう頼みます。
すると重徳の息子は目の前で首をつっており、若槻は仰天してしまいます。
その後職場に戻った若槻が上司と重徳の家庭を調べると、高い保険金を払っていておかしな点も出てくるのです。
数日後若槻は幸子からも重徳からも保険が降りないのかと催促され、しどろもどろに応対します。
若槻は菰田夫婦について調べ始めますが、脅しのようなファックスを受け取ったりするようになるのです・・・

*********************************************
若槻役は、この頃30歳前後の内野聖陽。
「(ハル)」(1996)では、日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞しています。
たくさんのテレビドラマ出演があります。
映画では他に、「252 生存者あり」(2008)、「悪夢のエレベーター」(2009)、「臨場 劇場版」(2012)、
「海難1890」(2015)、「劇場版「きのう何食べた?」」(2021)などの出演・主演があります。

韓国版もありました

「黒い家」(2008)
監督:シン・テラ
出演:ファン・ジョンミン、カン・シニル、ユソン、キム・ソヒョン





皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
大竹しのぶの怪演は、見ごたえありすぎでございます ((( ;゚Д゚)

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」 | トップ | 「神様なんかくそくらえ」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (西風)
2023-01-29 06:24:37
おはようございます♪
いつも有り難うございます♪

一言!こぇ〜〜〜〜〜!
ポスター観ただけで
ちびりそう〜わっははは!
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

はい!それでは本日も宜し
くです〜☺️☺️☺️
返信する
Unknown (Keiko(けいこ))
2023-01-29 06:50:19
おはようございます。
大竹しのぶさん、青春の門のときの 初々しく地味な女の子、、そのイメージからずいぶん大化けしたなあといつも見てます。
御書ありがとうございます。
返信する
こんばんは (西風さんへ)
2023-01-29 21:27:38
朝早くに頂いていましたのに、
遅くなってすみません
おかげさまで平穏な一日を過ごすことが出来ましたです 
このポスターは怖すぎです、確かに
でも、この原作者の小説、怖いんですよね~
返信する
こんばんは (Keikoさんへ)
2023-01-29 21:30:50
大竹しのぶ出演のドラマや映画は結構観ていました
独特の話し方が魅力的ですよね
それがこの映画では、かなり不気味でした 
でも、本当に楽しませてくれる女優さんの一人です
返信する

コメントを投稿

日本映画」カテゴリの最新記事