goo blog サービス終了のお知らせ 

goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2022.12.09(金)故障です

2022-12-10 04:03:51 | 365日
マイカーのタイヤ交換を昨日の夕方にオートバックスにてして貰い今日は夏タイヤを車庫に入れ、荷台を清掃しておいた冬場に乗らない軽トラックも車庫入れです。これで冬支度はほとんど終わりましたが、納屋のペレットストーブ用のペレットを購入しておかないとな。元実家の方は終わったと思っていましたが、観音御堂に上る階段の杉の葉などの払いが残っていました。あまり寒くない日を選んで行って来ようか。

そんな中、スマホのカメラ機能がエラーになってしまいました。一昨日のさかえや本店でPayPayで支払いをしようと思ったが、QRコード読みが立ち上がらずカード払いはやっていないことから現金で払っていたもの。今日までその現状は変わらずで、カメラを操作したら”エラーが発生しました。終了します。”となってしまった。スマホやネットで検索して修復作業を試みたが、ネットのチャットでの回答は”故障です”としかでないのだ。明日から花巻PayPayも始まるので、しかたなく、購入先の販売店に明日の来店予約を入れ持ち込んで見て貰おうと思います。今までカメラの故障なんてなかったもんですがねえ。

『新型コロナ情報』
本県で本日「1,520人(先週1,436人)」の新たな感染者の発表があり、3人が亡くなり内1人は入院中の基礎疾患のある65歳以上の方、2人は非公表です。盛岡市保健所管内349人、中部同297人、奥州同168人等と陽性者登録センター261人です。年代別では40代237人、10代226人、30代219人の順に多くなっており、病状使用数184人(-2人)、病床使用率は42.3%で重傷者は1人です。
新たなクラスターは8件で、盛岡市の高齢者施設3件(計8人、9人と5人)、県央の高齢者施設(8人)と医療施設(7人)、一関の高齢者施設(9人)、二戸のの高齢者施設2件(6人と5人)です。

全国では新たに北海道5,858人(先週7,290人)、東京13,556人(11,244人で4日連続増)、愛知7,653人(6,955人)、大阪7,076人(5,409人)と沖縄645人(519人)で合わせて127,090人(109,928人で4日連続増)の発表があり、亡くなった方は228人(187人)で、重傷者は378人(前日と+15人)です。三桁以上が全(全)都道府県で、四桁以上が37(30)都道府県です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする