goo blog サービス終了のお知らせ 

goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2025.03.30(日)結成総会

2025-03-31 03:44:49 | 365日
当地でも防災士会が設立されることになり、その結成総会に出席して来ました。役所から補助を受けて資格を取った方は72名おり、その内58名が会員になったようです。議案は規約、事業計画と会長の選出です。規約は副会長が1名のみになっているもので、これぐらいの組織であれば最低2名は欲しいのではと思い、1名にした経緯を質問して見ました。会長に何かあれば副会長が代行するが、そうなった場合に副会長がいなくなり、意思決定に支障が生じるのではないかと思料されるもの。何だか良く分からない回答で、私の次にまた別な方が3名は欲しいのではと発言。ようは、設立準備委員の中で積極的になろうとする方がいなかったと思われる。検討することになり今年度は1名体制で立ち上がることになりました。
会長、副会長を補佐して事務局的なことを担う幹事には、設立準備委員の方全員が担うことに。その中に、大学同級生のSGH、職場での顔見知りだったTKFさんも入っています。それぞれの地域の自主防災組織の一員になっているんでせう。結成されたばりなので、今年度は事務局は設けなく、役所の指導を仰ぎながら一緒に運営するとのことです。会費の徴収もないとのこと。
最後に来賓として役所の幹部の挨拶があり、県においても防災士会があってそれぞれ地区の分会もあるが、当防災士会との関わり、繋がりを聞いて見たが、これまた良く分からない回答。終わった後に、大学同級生のSGHが地区分会に入っているが自分だけとのことで、別な組織だって言うのは分かるが、同じような組織を立ち上げることに意味があるのかあと思ったりして。今後の行く末を見守りませう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.03.29(土)また一人

2025-03-30 04:15:26 | 365日
また一人、知人が亡くなりました。宮古勤務時の直属の上司だったHRMさんです。ここ数年、年賀状の便りが来なくなっていましたが、体調が優れなかったかもしれません。一緒に稼いでいた時期は20年前ぐらいになりますかねえ。私は慣れない仕事だった頃でしたが、見捨てないでサポートして頂き大変お世話になりましたよ。多くの上司に出会って来ましたが、その中では数少ない良くして貰った方でした。退職してから地元の議員になったと言うことで、良い再就職先が見つかったなあと聞いておりましたが、宮古を離れた後は一度だけ北上の鬼の博物館に、お袋と共に鬼剣舞を見に行った時にお会いした記憶があります。ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.03.28(金)おむすび

2025-03-29 05:09:17 | 365日
NHK連続テレビ小説「おむすび」が終わりました。歴代の最低視聴率になるかもしれない今回の番組で、私も朝に見れば昼間の再放送は見なくても良いかなと思ったりしてましたね。また見たいなあって言う感じにはならなかったです。昼の再放送前にやっている再放送の「カムカムエブリバディ」の方が面白かったりしてねえ。んだども、そうわ言うものの最終回になる今日はしっかりと見ないとなと。
ラストシーンでは、神戸の町並みを見渡せる丘でどっかのお婆さんとのシーン。何故に最後にこの婆さんが出て来たのかなあと。ストーリーの中で絶対に関係する人なんだなと。思い出しましたよ。番組の最初の頃の阪神・淡路大震災の際に主人公達が避難所に身を寄せていた際に、おむすびを届けてくれたオバサンだったんですねえ。せっかく届けてくれたのに「冷たい」と不満を口にしてしまった主人公。忘れられない後悔となっていたが、何時の時からか阪神・淡路大震災のあった日に毎年そのオバサンと逢っていたようです。最後のシーンは時が経ってそのオバサンはお婆さんになったしまったが、主人公が作ったおむすびを「あったかい」と言って食べていました。なるほど、こう来たかって感じです。テレビで見るドラマはNHK連続テレビ小説しか見ていません。次の番組はどんな展開になるんでせうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.03.28(金)プロ開幕

2025-03-29 03:43:47 | 岩手野球情報
プロ野球が開幕しましたが、本県関係の開幕一軍入り選手を紹介します。カッコ書きは出身地です。
 巨人 投手 堀田賢伸 23歳 6年目 186 88 右右 青森山田ー花巻北中(岩手)
 ソフトバンク 投手 松本裕樹 28歳 11年目 183 92 右左 盛岡大附(神奈川)
        内野手 山川穂高 33歳 12年目 177 114 右右 富士大(沖縄)
 日本ハム 投手 金村尚真 24歳 3年目 176 88 右右 富士大(沖縄)
 楽天 投手 鈴木翔天 28歳 7年目 185 82 左左 富士大(神奈川)
    内野手 阿部寿樹 35歳 10年目 185 85 Hondaー明治大ー一関一山目中(岩手)
 オリックス 外野手 麦谷祐介 22歳 1年目 180 81 右左 富士大ー大崎中央(宮城)
 西武 内野手 外崎修汰 32歳 11年目 177 84 右右 富士大(青森)

ついでに、在籍選手も紹介しちゃいます。
 巨人 投手 西舘勇陽 23歳 2年目 185 79 右右 中央大ー花巻東一戸中(岩手)
    捕手 坂本達也 22歳 1年目 173 76 右右 富士大(福岡)※育成選手
 横浜 捕手 近藤大雅 19歳 2年目 174 87 右右 専大北上(兵庫)※育成選手
 広島 投手 佐藤柳之介 22歳 1年目 179 87 左左 富士大(宮城)
    内野手 渡辺悠斗 22歳 1年目 182 103 右右 富士大(東京)
 中日 投手 三浦瑞樹 25歳 4年目 174 79 左右 東北福祉大ー盛岡大附(神奈川)※育成選手
 ソフトバンク 投手 安徳駿 22歳 1年目 177 82 右右 富士大(福岡)
        捕手 石塚綜一郎 23歳 6年目 181 91 右右 黒沢尻工(秋田)
        内野手 川原田純平 23歳 5年目 168 70 右右 青森山田ー花巻中(岩手)※育成選手 
 日本ハム 投手 松本遼大 22歳 5年目 188 97 右右 花巻東滝沢二中(岩手)※育成選手
 ロッテ 投手 長島幸佑 22歳 1年目 187 92 右右 富士大(栃木)※育成選手
 オリックス 投手 小野泰己 30歳 9年目 184 83 右右 富士大(福岡)※育成選手
       投手 斎藤響介 20歳 3年目 177 72 盛岡中央滝沢中(岩手)
       内野手 大里昂生 25歳 4年目 178 76 右左 東北福祉大ー盛岡大附滝沢中(岩手)
 西武 投手 佐々木健 28歳 5年目 179 87 左左 NTT東日本ー富士大(青森)※育成選手
    内野手 佐藤龍世 28歳 7年目 174 85 右右 富士大(北海道)   

以上、24名になり本県出身は7名になりますが、大リーガーの菊池雄星、大谷翔平、佐々木朗希を含めるとプロ野球選手は10名になります。
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.03.27(木)0800

2025-03-28 04:00:20 | 365日
携帯に”0800”で始まる電話番号の着信が最近、良く来ています。080だと普通の携帯電話の番号だと思うが、3桁ではなく4桁の0800で認識される番号なんですねえ。私は一度、普通の携帯かと思い返信して見ましたが繋がりませんでしたね。この番号は、0120と同じくフリーダイヤルの一種なようで、0120番号の枯渇により新たに導入された番号体系なようです。フリーダイヤルなので着信側に料金は発生されず、あくまで発信者に請求されますので、電話を取ってしまっても料金を取られることはないもの。相手先はと言うと、ほとんどが迷惑な営業電話で光コラボや太陽光発電の営業が多く、自動音声による勧誘の電話みたいですねえ。稀に普通の企業からの連絡もあるようですが、基本的に着信しても取らなくて大丈夫とのこと。
それに、「+」で始まる着信もあるが、国際電話識別番号と呼ばれる国際電話を示す記号で、この記号がついている番号はすべて国際電話になります。「+」に続く番号で「+1」であれば国や地域を表す国番号になり、1はアメリカからの電話になります。+から始まる番号からの電話は特殊詐欺の可能性が非常に高いので、完全に無視しませう。この番号に返信すると高額な通話料の負担が生じるので気を付けないと。電話もそうですが良く分からないメールもありで、変な世の中になってしまったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする