今日はコロナ禍で初の衆議院議員選挙投票日。記入する際に使うペンは一人ずつ渡されての投票でしたね。んでも、記入する台には鉛筆も置かれていましたが、徹底するのであれば鉛筆は置く必要はないと思うがねえ。そこら辺がアイマイミー(I・my・me:曖昧)なんですよ。
その選挙では、当地を含む岩手3区の小沢一郎さんが選挙区で敗れてしまいました。1969年から18回目の選挙区での当選を目指しましたがちょっとビックリです。小沢の牙城が遂に崩れたかって感じで、79歳より同地区立候補した38歳の若手に今後を託す思いがあったんでせうね。なお、比例東北ブロックで復活当選は果たしています。それと、自民党の甘利明幹事長が選挙区での敗退で当然でせうね。このまま退いて欲しいと思ったが、比例で復活するようですよ。
そんな中、6日ぶりに元実家に行きましたが、ここ数日の冷え込みで周辺はすっかり紅葉し葉も落ちていましたね。一抹の寂しさを覚えるのは私だけではないでせう。冬が近づいて来ています。
『新型コロナ情報』
本県で今日の新たな新型コロナの感染者の発表がありません。21日連続ゼロとなります。
全国では新たに東京22人(先週19人で増で70日ぶりに前週より増加)、愛知12人(18人で減)、大阪45人(38人で増で4日連続増)、兵庫12人(17人で減)、沖縄2人(13人で減)を含め229人(236人で減)の発表があり、7人の方が亡くなり、重傷者は124人(前日から-10人)です。本県含む16県を除く都道府県で発表があり、二桁は8都道府県となっています。
その選挙では、当地を含む岩手3区の小沢一郎さんが選挙区で敗れてしまいました。1969年から18回目の選挙区での当選を目指しましたがちょっとビックリです。小沢の牙城が遂に崩れたかって感じで、79歳より同地区立候補した38歳の若手に今後を託す思いがあったんでせうね。なお、比例東北ブロックで復活当選は果たしています。それと、自民党の甘利明幹事長が選挙区での敗退で当然でせうね。このまま退いて欲しいと思ったが、比例で復活するようですよ。
そんな中、6日ぶりに元実家に行きましたが、ここ数日の冷え込みで周辺はすっかり紅葉し葉も落ちていましたね。一抹の寂しさを覚えるのは私だけではないでせう。冬が近づいて来ています。
『新型コロナ情報』
本県で今日の新たな新型コロナの感染者の発表がありません。21日連続ゼロとなります。
全国では新たに東京22人(先週19人で増で70日ぶりに前週より増加)、愛知12人(18人で減)、大阪45人(38人で増で4日連続増)、兵庫12人(17人で減)、沖縄2人(13人で減)を含め229人(236人で減)の発表があり、7人の方が亡くなり、重傷者は124人(前日から-10人)です。本県含む16県を除く都道府県で発表があり、二桁は8都道府県となっています。