goo blog サービス終了のお知らせ 

goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2020.05.11(月)・ 43人に

2020-05-12 04:35:36 | 365日
新型コロナの新たな感染者は、週明けで少ない曜日と言われているが43人に減って、しかし、24人の方が亡くなりました。東京は15人まで減りましたが今日は当てにならない数値で、北海道は10人、大阪と兵庫は各1人でした。
本県では今日も感染者の確認はありませんでした。今朝8時現在で前日に1人の方がPCR検査を受診し陰性となり、これまで418件が全て陰性になっています。東北は今日もありませんでした。
自治会の回覧版を中止していると言う報道があるが、配布物の仕分けで人が集まるのを避けるとか、多くの人が触れるためらしい。役所で行政区毎に仕分けし、当行政区では自治会長が一手に各班毎に仕分けし配っているが、現在も中止にはなっていないもの。
こんな状況の中、自宅リビングのキッチンに異変が。流しの排水が流れなくなってしまったのだ。コロナが感染する間、家庭用の排水口洗浄剤(粉)を使っても改善できずで、少しは流れていたんですが、昨晩流した汚水が今朝になっても流れていないのだ。
これはまずいと思い、家の中にあまり人は入れたくなかったが、遂にリフォーム会社へ通報です。
午後に早速来家して貰うことになり、家人はマスクをして待機。業者もマスク姿での来家でした。やっぱり詰まっていましたねえ。リフォームしてから丸8年が経とうとしていますが、8年分の塊が出て来ましたよ。排水管を綺麗に洗浄して貰い、業者曰く、洗浄剤は粉よりも液体が良いみたいです。粉だと固まってしまうとのことで。いやあ、貫通してすっきりしましたとさ。
【今日の一枚】自宅リビングの台所の流しが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする