
デカパピブログのコラボで先日会った小太郎くんのお兄ちゃんワンコのブラッキーくんが昨日の夕方虹の橋へいってしまったそうです。
今朝、ブラッキーくんがお空へいく時間に
そらとふたり、ずっと空を見ていました。
「ブラッキーくん、とってもあなたに会いたかったんだよ」
頭を撫でさせてもらったら
優しい目で私を見上げてくれたブラッキーくん
近いうちにまた会えると思っていたのに
かなしいよ

ブラちゃん 忘れないよ

これはデカパピコラボした小太郎くんのママのかぐらさんにいただいた
ブタ鼻おやつです。そらちゃんのお弁当です。

「太ってるのに、食べさせすぎちゃうのん?」
と、突っ込み入れてる皆様、あげたのは半分ですから・・・。

そらは大きいままだと食べません。
切ってもらうのを待ちます。
ちょっと上品な面もあるのです。

でも硬くて半分に千切るのがやっとだったことに不満そうでしたが、
食べ始めました。

そらは食べるのが遅いんです。
すごーくゆっくりです。

私たちがお弁当を食べ終わっても、まだ口に入ったままです。
ノロノロ噛んでいます。

「そら、美味しいかい?」
と聞くと笑顔で噛みながらこっちを見ます。

そないに時間かかる硬さちゃうやんか、まだ噛んでんの。

共食いやな・・・・・。ブタがブタ食べて。
かぐらさん、どうもありがとうございます。
大変美味しくいただきました。

「もっとちょうだいな。」
「ダメッー。」

↑そらちゃんを応援してね。クリックプリーズ



5月5日に苗を水耕栽培に移しました。
今年はフルーツルビーという苗です。
今年もたくさん生るといいなぁと思っています。

今日5月14日の苗です。
ちなみに、去年は・・・・・

こんなに豊作でした。

ミディアムサイズのイタリアントマトが114個収穫できました。

「今年は何個かな。」
おまけのトマト栽培があります。
去年のイタリアントマトは大きくて支柱が大変だったので、
今年はミニトマトにしようと思ったのに・・・・
間違えて買ってきた苗が大きくなってしまったので、
土栽培をやってみます。

ポットのまま大きくなって花が付きそうなので、
今日大きな鉢に植えました。
ベランダの土栽培ではいくつ実が生るでしょう?

↑そらちゃんと トマトも応援してね。クリック

