バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

JRK35

2019年05月24日 19時04分32秒 | 日記
先週の後半くらいからか… ようやく昼間の集中力を持続させることができるようになった(気がする)。昨日も今日も、パソコンに向かって事務的な作業をやっているのだが…(外出は、食料を買いに行く20~30分だけ!) 気が付けば、お昼だったり夕方だったりするのである。もちろん、コーヒーなどを飲みながらではあるけれど… いや、ホント… 一時期はどうなることかと思ったけれど、これで少しは自信を持って異業種への転職活動ができそうである。(とか言いながら、深夜労働しとるんちゃうん? ハハハ…)

とはいえ、これまでになかった勘違いというか何というか… そういうところは“進化(老化?)”しているようだ。長野へ行って泊めてもらった翌朝、山頂に積もった雪を見て「あっ、もう雪が積もってる… ん? もう? 違うな…」と思ったり… 買い物へ行く時に、夏服を着ているバスの運転士さんを見て「あっ、まだ半袖を着ている… ん? まだ? 違うな…」と思ったりしてしまうのだ。

定期的に母を連れて行っているクリニックでは、先生から母へ「今日は何曜日?」とか「今、何月?」とか「季節は?」という“認知症診断クイズ”が出題されることがある。まさか… 一瞬とはいえ、冬から春になったのに「秋から冬へ向かっている」と思ったり… 春から夏へ向かっているのに「夏から秋へ向かっている」と思ったりしてしまった私は… 「もう」と「まだ」が… ん? 「もう食べた」と「まだ食べてない」か… ゲゲッ! 嫌な響きだなぁ~ ハハハ…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャスタウェイ)
2019-05-24 23:14:16
こんばんは。
いやあ、長期休暇中に規則正しい生活を送れるなんて尊敬します。
私なんて連休に入ると映画を見たりして夜更かしして昼前まで睡眠。。。
気付けば出勤まであと2日とかよくやりますから(笑)
そういえば、話の歯無し、いやいや!歯無しの話!リクエストみたいになっちゃってどうもすみません。
野望が達成した時は楽しみにしてます!
Unknown (松井)
2019-05-25 20:59:25
ジャスタウェイ様。
こんばんは。いやね、一度ダラッと過ごし始めたら、死ぬまでダラダラッとなりそうだったし… 不規則な生活リズムを規則的な生活リズムに戻したかったからです。ブログの読み返しは、想像以上に大変で… 「だがや市外の人がスムーズに読めるように!」と思うと、書き方を修正したり… 無駄な部分を削除したり… あぁ~ 半月もあれば出来ると思ったのに… 全然ですよ! ハハハ…

コメントを投稿