先週の土曜日、テニススクールでも鍼灸院でも散髪屋さんでも「水が売り切れている」「米も売り切れている」「本当に地震が起こるの?」という話になった。その度に私は「まぁ、いつか起こるんだろうけど、こうやって騒いでいる間は起こらないんじゃないの?」とテキトーなことを言っていた。一応、自宅には三日分くらいの非常食と水を用意してあるけれど…(その水も、すでに半分くらいは飲んじゃったんじゃねぇか?)
さらに「昨日(金曜日)も仕事帰りに某スーパーへ寄ったけど、お茶やカップラーメンはいつも通り段ボール箱が積み上げられていたよ。お米や水は、いつもは買わないから見てないけど… もしも、お米と水がなかったとしても、お茶でカップラーメンを食べればいいんじゃないの?」と相変わらずテキトーなことを言う私であった。
しかし、昨日の仕事帰り… 某スーパーに寄ったところ、いつも山積みされている“レンジでチンする白飯”が一個もなかったので「あれ? 置き場所が変わったのか?」と周囲をキョロキョロ… 「いや、今回の騒動で売り切れたんだ」と驚いた。マジか… みんなにとってチンご飯は非常食なのだろうが、私にとっては常食なんだよなぁ~ こりゃ困った!(早速、お茶でカップラーメンを食べることになりそうだな!)
さらに「昨日(金曜日)も仕事帰りに某スーパーへ寄ったけど、お茶やカップラーメンはいつも通り段ボール箱が積み上げられていたよ。お米や水は、いつもは買わないから見てないけど… もしも、お米と水がなかったとしても、お茶でカップラーメンを食べればいいんじゃないの?」と相変わらずテキトーなことを言う私であった。
しかし、昨日の仕事帰り… 某スーパーに寄ったところ、いつも山積みされている“レンジでチンする白飯”が一個もなかったので「あれ? 置き場所が変わったのか?」と周囲をキョロキョロ… 「いや、今回の騒動で売り切れたんだ」と驚いた。マジか… みんなにとってチンご飯は非常食なのだろうが、私にとっては常食なんだよなぁ~ こりゃ困った!(早速、お茶でカップラーメンを食べることになりそうだな!)