何かに初挑戦しようとして「これって、どうするんだっけ?」と思った時、過去に自分が見た“それを誰かがやっている場面”を脳内再生させる。実際に目の前で見たのか、テレビなどで見たのか、あるいは夢で見たのか… それは分からない。とにかく、ボケ脳に保存されている“動画”が自動的に流れるのだ。
だから、昨年までの鏡開きでは同じ失敗を繰り返していた。アホな私が“過去に見た場面(母が家族3人×2食分のぜんざいを作っている場面)”を「そっくりそのまま再現しよう」としてしまったからである。しかも、作っている間は何の疑問も抱かず、黙々と大量のぜんざいを掻き混ぜ続けるのであった…
昨日の話も、小さい鍋を使って“だしの素の鍋”を作る場面を想像して「メモリの付いていない鍋を使う時はどうしてたっけ?」と思った時、台所にいる母の動画を脳内再生… 私に向かって「めっそうでいいがね」と言ったのである。それは私が子供の頃の… 普通は古い動画から劣化するけれど、私の場合は新しい動画の方が劣化しているような…(そういうのを認知症と言うんじゃねぇのか?)
だから、昨年までの鏡開きでは同じ失敗を繰り返していた。アホな私が“過去に見た場面(母が家族3人×2食分のぜんざいを作っている場面)”を「そっくりそのまま再現しよう」としてしまったからである。しかも、作っている間は何の疑問も抱かず、黙々と大量のぜんざいを掻き混ぜ続けるのであった…
昨日の話も、小さい鍋を使って“だしの素の鍋”を作る場面を想像して「メモリの付いていない鍋を使う時はどうしてたっけ?」と思った時、台所にいる母の動画を脳内再生… 私に向かって「めっそうでいいがね」と言ったのである。それは私が子供の頃の… 普通は古い動画から劣化するけれど、私の場合は新しい動画の方が劣化しているような…(そういうのを認知症と言うんじゃねぇのか?)