テレビで「アド街ック天国」が放送されているのをなんとなく観ていたら、BGMに懐かしい曲が使われていました。
ハミルトン、ジョー・フランク&レイノルズの1971年のヒット曲「恋のかけひき」です。
ブラスのイントロが印象的で、そこにイケボで重厚なヴォーカル、コーラスが入っていく。

シングルレコード持ってます。
ライナーノーツによれば「ダンヒルレコードの秘密兵器」とあります。
ダンヒルレコードには他にグラス・ルーツ、ママス&パパス、ステッペンウルフ、スリー・ドッグ・ナイトなどが所属してたらしい。
YouTubeに映像がありました。
私この方たちはヴォーカルグループ(フォーシーズンズみたいな感じ)だとばっかり思っていたのですが、映像にはギターやキーボードを演奏していてちょっと驚いた。
けど、そこら辺ライナーノーツにちゃんと書いてありましたよ。よく読め!ですよね 

ポスクロで送るはがきです。



色味が赤〜オレンジ色。
紅葉と兼六園、夕暮れのひがし茶屋街、スープのイラスト、能(田村)。
能のはがきは偶然赤っぽいのを選んでた。
なんだか秋〜って感じでしょ。
行き先は珍しくアメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツとバラけております。

切手はこうです。
5円切手(ニホンザル)のストックがなくなったので買ってこなくては。
電子書籍で「デザイナー」を読みました。

一条ゆかり作。76年の作品。
ミステリアスなファッションモデルの亜美が、事故で歩行が不自由になりモデル生命をたたれる。
結城コンツェルンの御曹司朱鷺の協力でデザイナーとして生まれ変わり、トップデザイナーの鳳麗華と対決する。
ざっくりそんなような話なんですが、生まれて間もなく自分を捨てた母親のせいで施設に預けられ苦労して育った、とか愛してはいけない人を愛してしまった、とか
りぼん連載時読んだことあるんですけど、結構暗いしどろどろしてるし…昔の少女はこういうの読んでたんですねぇ。
ひさびさに読んだけど面白かったな。絵も繊細できれいで。
去年の秋、どハマりしたドラマといえば「美しい彼」でした


映画化されるといううれしいニュースを聞いていたのですがどうなったのかな〜と思っていたらクランクインのニュースが。
本日10月12日は・・・ /#美しい彼 情報解禁から
— 美しい彼【ドラマ特区公式】㊗️映画化決定✨ (@utsukare_mbs) October 12, 2022
✨㊗️1周年記念日です✨
先日、クランクインしました🎉#撮影初日のひらきよさん#自撮りレポートです🎬#美しい彼映画化決定 #続報を引き続きお楽しみに🐥👑🌰⸝⋆#ひらきよ #MyBeautifulMan#萩原利久 #八木勇征 #FANTASTICS pic.twitter.com/KC34I4WcQG
来年中には映画館で観られるのかな? 

ちょっと大人になった平良と清居に早く会いたいです。
今日は眼科に通院。

最近メガネやコンタクトレンズの度数が合わない気がしていたので、視力検査をしましたがむたむたと2時間近くかかってしまった。

ウチへ帰って
「検査のランドルト環はちゃんと見えるけどどこが切れてるか分からない、まん丸に見えるんだよね〜」
と言ったら
「つまりそういうのを“見えてない”って言うんだよ」
とムスメに言われた… 

いやせめて“惜しい”と言ってくれ。

12月公開の映画「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」
今のところいちばん近い上映館は富山なんですが、行くわ、行きますとも!
カンバーバッチ主演も楽しみなんですが脚本・監督がウィル・シャープなのでぜひ拝見したく…。
Netflixで観たドラマ義理/恥に出演していまして強烈な印象を残しました。
この演技で英国アカデミー賞 テレビドラマ部門の助演男優賞を受賞しています。

左ウィル・シャープ
主演は平岳大です。
今年の夏、どハマりしたドラマ 「みなと商事コインランドリー」
草川拓弥主演、西垣匠共演のBL ラブコメです。



テレビ東京は地元では放送がないから配信で観てました。
パソコンで観るとやたらと静止画像になってしまい結局スマホで観ることが多かったです。
放送終了してロスがやってきた…けど、番組公式サイトが、LINEスタンプ発売してくれ、撮影裏話やら、写真やらオーディションの映像まで、SNSに投下してくれて、本当にありがたいことでした。
今週にはBSでの放送が始まります。

繰り返し配信で観た(←というか今も観ている現在進行形)ドラマですけどテレビで観られるのを楽しみに待ってる。
テレビの週間番組表を見ていたらBSイレブンで「花嫁のれん」ってある…
試しに観てみたら30話辺りだったのですが成り行きで観てます。
金沢の老舗旅館の大女将志乃が野際陽子
その夫で料理長が山本圭
ふたりの長男で旅館業が嫌で都会に出たもののふらふらしているダメダメ宗佑が津田寛治
宗助のヨメで旅館の女将修行を始める、元ツアーコンダクター奈緒子が羽田美智子
そのほか個性的なキャストがずらり、です。

大女将夫婦の孫翔太役が草川拓弥 

(可愛すぎるアラサー湊さん)の中高生時代ですもの、もぉ〜 愛くるしいったらないです 





ポスクロ 届いたはがきです。




ロシア、ベラルーシ、オランダ、台湾から

切手はこちら。

これは今から送るために買って来たはがき。
ひがし茶屋街と兼六園琴柱灯籠に紅葉です。
いつまでも暑いな〜と思っていたのに一気に秋になり、紅葉のはがきが活躍しそうです。🍁
今日通りかかった駐車場にこんな看板立ってました。

「涙もろい社員専用駐車場」😁
看板が面白いのが有名な不動産屋さんで
「兼六園までほふく前進で5分」
なんていう看板もあったな〜

今年も10月まで来ちゃいました。早いなぁ。

なんかいつまでも夏ですか?って気温で今日の最高気温が30℃。
でも明日は20℃、こうやって急激に秋になっていくんだろな。

11月のハナシですが「🫤地元で上映ないみたいやわ〜 😢 」
と諦めていたのに「イヤイヤやりまっせ」という映画がございましてちょっと喜んでる。
左様なら今晩は
11/11〜 イオンシネマ金沢
アナザーカントリー
11/12〜 シネモンド
サイレントナイト
11/18〜 ユナイテッドシネマ金沢
恋人はアンバーは全国的?には11/3公開なのですが金沢コロナワールドで観られるのは来年1月だそうです。
待つ!!
観たいけど地元で上映はないかな (´・ω・`)と思っていた映画が公開される〜。
「恋人はアンバー」

ゲイの男の子とレズ ビアンの女の子が恋人同士のフリをして…というお話し。
何年か前のレインボーリール東京で上映されたと思いますが観られなかった作品。
一般公開される日が来るなんて🥹
我が家の庭のプランターで育てていたさつまいもですが、本日収穫しました。(ダンナがね)


おお〜ちゃんとさつまいもになっている 🥹
試しに親指の先くらいの小さなお芋ちゃんをチンして ブンして食べてみましたら…
ちゃんとお芋でした。正直何芋かは分からん感じの味でしたが間違いなくお芋だった。甘くはない 😢けどお芋だった。
しばらく置いておくと甘くなっていくそうなのでそれに期待!です。