goo blog サービス終了のお知らせ 

まぜごはん

ミーハーなマチルダが気まぐれに
なんでもかんでも書いちゃうブログです。
映画の話題が中心です。

Welcome to my blog!

↑あしあと帳へとびます
INDEXにとびます しょっぱなの記事へとびます

Mr.ノーバディ ~ 地味なおじさんが切れるとき

2021-06-12 23:57:19 | 映画 

ユナイテッドシネマ金沢で Mr.ノーバディ を観ました 公式サイト

ハッチ・マンセル(ボブ・オデンカーク)は地味な中年男。

毎日バスに乗って出勤。火曜日のごみの日にはいつも収集時間に間に合わず妻に文句を言われる。

職場でも家庭でもなんだか存在感の薄いおじさん(・・・とおばさんの私がいうのもどうかと思うが・・・

家に2人組の強盗が入って、一方的にやられてしまい、家族を失望させる。

ある日バスの中でクダをまく不良たちにでくわして、カチーン ハッチの中で何かがはじけた。

で、不良を完膚なきまでやっちまいます。

やっつけた不良のひとりの兄がロシアンマフィアのエライ人で、ハッチはもちろん、家族、老人ホームに入居中の父親まで狙われることになってしまいます。

 

普通のというかちょっとさえないハッチが強いのなんの。

武器の扱いも戦いの段取りも鮮やかで見惚れます。

派手なアクション、ドンパチ、カーチェイス・・・面白しれぇ~!!!

血沸き肉躍りました

脚本 『ジョン・ウィック』シリーズなどのデレク・コルスタッド

監督 『ハードコア』のイリヤ・ナイシュラー

ハッチの父親のクリストファー・ロイドに拍手喝采でございました。

 

音楽はニーナ・シモンの「悲しき願い」、ルイ・アームストロング「この素晴らしき世界」などが使われていました。

カーチェースのシーンで流れていたのはパット・ベネター「ハートブレイカー」で好きな曲だったのでちょっとうれしかった

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする