
フォローさせていただいている「CLASSIC ROCK を聴こう」のrockbit-jpさんがストローブスのことを書いておられ、アルバム「バースティング アット ザ シームズ」は私も持ってるレコードだったのでうれしくなって出してきました。
イギリスのバンドの1973年のアルバム。
ライナーノーツによればこのアルバムはストローブスの方向性が変わった時のアルバムだったのだそうです。
初めて聴いたのがこれだった(と思われる)私には「変わった」も何もなかったですけどフォークロックからエレクトリックミュージックへ変化した、と。
ジャケットの中にはライナーノーツのほかに

こんなのが入っていたことに今気がついた、私はなんてぼんやりなのだろう

家系図
?というか年表というかみたいな。
