まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

寝る前に、ロイヤル・コーヒーで一服入れて置きます。

2021-04-02 21:00:00 | 日記

チョコレートも食べて眠剤は飲まなかったが、25時頃床に入って程なく寝た様です。1時間置きに2回ほどトイレに起こされますが、再入眠に支障は無かったので良かったです。

まだ嚥下は少し不調な様なので朝御飯は此方のメニューで頂くが固形物が少ないので便意も来ないのが難点ですね…。

艦これは朝ルーチン後残りのマンスリー任務になりますがEO海域もリセットされて居るので、改装に必要な設計図がEO海域の突破報酬の勲章4つで作れるため面倒な5-5,6-5以外の4つは必ず攻略して設計図1枚分の勲章は貰っておきます。 昨日残したある意味難関の任務が朝落ち着いてからフル支援出して挑むが、道中来ない決戦は1隻も落として呉れないのに1回で終わってしまいますww まぁ、艦これには良く有る事で運が良いか悪いかで左右される場面も多いので、単純に強い艦隊が常に勝てるものでも無いのが実に歯痒く有ります…。

一段落したのでロイヤル・コーヒーで一服入れて置きますが、まだチョコレートも喉に残るので咽頭部状態が元に戻るにはもう少し掛かる様です。複数海域を攻略したので損傷艦も増えた為バケツを使ったり、ドックに入れたり明石に振り分けて暫く修理に専念させます。

その時間で溜まったYouTube動画を観て時間を潰し、序に昼飯を頂いて置きました。雲吞久しぶりですが西友扱いの物が割高すぎるので、最近西友では仕入れて居ないので出て来ないだけですww まぁ、スーパーに依って同じものでも大分値段差がある事もザラなので、偶に比べてみるとその差に一寸ビックリしてしまうでしょう。 流石にこれでは少ないので撮りませんでしたが、雲吞食べた後にオートミール足してそのまま頂きました。

福祉と病院に電話して今年11月に年金証書の診断書再提出があることを伝えて置き、また期日が近くなったら担当医と相談して診断書用の測定日などを段取りしなくてはいけません。 15時の演習が終わり16時に散歩に出ますが、昨日までと違い少し涼しいので長袖上着は着て行きます。水路の水たまり全域に夥しい数のオタマジャクシの集団が散在しておりビックリしますが、これだけ居るのに親の姿を見たことは1回しか無いのでどうやって繁殖して居るのかが結構謎だったりします…。 もう少し経つとザリガニが放流されるようなので殆どが食べられるか干上がって死んでしまうのですが、何時の間にか大量の卵が表れて大量のオタマジャクシに変わると言うのを繰り返します。

損傷は軽微な艦ばかりだがLVキャップ解放した艦ばかりなので、数時間では中々修理は終わりません。 20時にご飯が炊き上がったので早速晩飯にしますが、嚥下どうかな?とは思ったがキャベツ千切り1口も食べないのはあれなのでタップリドレッシングを作って食べてみました。多少終わりの方で口唇部残渣が気になる事はあったが、コーヒーゼリーで掃除に頼らなくても辛うじて大丈夫かなと言うレベルでは食べられた様です。 まぁ、それでも多少咽頭部に違和感は有りますが大分軽減されて、中から引っ張られる感はかなり薄まった分咳き込みも減りました。 ドレッシング作り過ぎたので余ってしまいましたが、それ用に容器を買って有るのでそのまま入れておきましょう。

食べた後に片付けてから薬の仕分けをしたので、ラストの書き込みが遅れ22時近くなってしまいましたww では、また明日。21:47

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする