goo blog サービス終了のお知らせ 

世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

弧状列島,共助,身につけて歩ける椅子「archelis(アルケリス)」

2019-12-03 20:48:08 | 連絡
近年、医療技術の進化にはめざましいものがあります。腹腔鏡下手術も高度に進化した医療技術の一つです。腹腔鏡下手術は患者にとって身体的負担を大幅に下げる一方、医師ならびに医療スタッフは長時間の立ち姿勢で手術をしなければならず、腰や足への負担が増加しているという課題があります。
そのような中、椅子に座って手術を行えない現状として次の点があげられます。
手術室の環境は立ち姿勢を前提に設計されていること。医師は手術中、治療箇所や内容から立ち位置を変える場合があること。また、床には医療機器のコードなどが横たわる中、複数人が連携して手術を行うため、椅子を置くスペースが確保できないこと。
これらの手術環境の現状を踏まえ、医師ならびに医療スタッフの長時間の立ち姿勢による身体的負担という課題を解決するために、医工連携・産学連携の強みを活かし、全く新しい発想で開発されたのが身につけて歩ける椅子「archelis(アルケリス)」です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。