長良川ウインド日記
長良川河口堰でウインドサーフィンを始めました。
 





本日の長良到着は、2時半っ
長良川に掛かる橋から見た水面は、白波バッチリ
到着して見て、先ほどよりは落ちた


Oさんが出艇する所でした


アウトを、見ると塾長が完プレ
この画像見て下さいっ
ゾクに言う、フィンだけで走ってますよっ


しばらくすると、Iさんも登場です


大慌てで道具を、用意して出艇ですっ


私も、3時には出艇です


この数回を、思い返して一番風がありました
スイスイプレーニングで爽快です


スラローム男塾塾長っ


Iさんっ


憧れのスラローム男塾です
チョコチョコと付いて行って見るんですがっ
距離を、走るに連れて
スィーっと、離されて行きます

仙人っ


Oさんっ


K○たさんっ


約1時間、走れましたよっ
しかし、4時過ぎには風が落ちてきました
この頃、アウトには石さんの姿も見えました


つづく

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






長良到着は、3時前
この日も、サワサワと風は吹くんですが
走れるか
っと、言うとビミョウな感じなんですよねぇ~


先着は、K○たさんっ
そして、私の2人だけです


出艇したK○たさんっ
完プレですっ


それを、見て
私も、大急ぎでセッティングです
3時20分出艇


おぉ~ アンダーながらもプレーニング
水面には、濃いブローラインが見えます
これって、見掛け倒しです

そして、水面には、白波が見えます
これも、見掛け倒し
最近の長良の特徴です
見た感じより、風が軽いです


仙人っ


K○たさんっ


4時半
東に振ったと同時に、風は落ちてしまいました
頭上には、吹いてそうな雲が有るんですがねぇ~


これも、最近の長良パターンです
夕方には、パッタリと風か終わってしまいます


K○たさんと道具を、片付けながらウダウダしてると
ランニングしてる方がおられました
もちろん、このランナーのゴールは
ココになってしまいました
話しに巻き込まれてしまいました


欲を、言ってはイケませんっ
風は、アンダーながらも1時間位は走れました
ストレス解消には、これでも十分ですわっ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






暑い暑い
っと言いながらも
もぅ、8月が終わってしまいますよ
夏休みも終わりですね

たぶん、今週のサザエさんはっ
カツオが夏休みの宿題を、全然していなくて
波平とマスオさんが、ハチマキしながら手伝う
フンガッフンフンッ

嫁の夏休みも終わりました
お休みしてたんじゃ無いんです
過酷な夏休みでした

いつも通りのスクール
それ以外に、夏休みに入った選手の朝練習
さらに、級アップの夏休み短期スクールが組み込まれる

朝は、5時過ぎに起きて会社へっ
休みの日も、選手の朝練習だけには、出勤
つまり、休み無しに朝から晩まで

一言で言えば、好きな仕事だから続けられるのでしょう
しかし、それだけでは有りませんねぇ~
まったく、嫁ながら頭の下がる思いです

嫁っ
夏の短期スクールお疲れ様でした
次回は、冬の短期スクールだっ

ご褒美の焼肉
ガッツリ盛り上がって行こうぜっ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






3時過ぎ
少し吹いて来ました


デカセイル組の時間がやって来ました


やっぱりプレーニング


真ん中ゲレンデでは、Kさんファミリー


逆立ちしてた、お姉ちゃん
先日お伝えしたブイとともにっ
足元に気をつけてね


M○子さんっ


4時には、Aさんも登場っ


Iさんも到着です


本日は、Mちゃんも登場ですっ


長良、初登場に記念撮影っ


5時
7㎡代の方もチラチラと走り出しました


Iさん・私もスクランブル発進
皆さんも、再発進ですっ


出てスグ、1往復だけ走れました
皆さんは、アンダーながらも少々走れてました

6時には帰艇です


この頃、嫁も登場っ


本日は、体重がアダとなった様な気がします
まぁ
アンダーを、走らせる技術かも知れませんが


その後、嫁と長島の花火を見に行きました


反対側を、見ると四日市の花火大会
ダブル花火を、楽しんだ一日でした






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






2時に長良到着でした
風は、ダメな感じ
そして、本日も暑かった

ポン家嫁は、出艇してました


真ん中ゲレンデからも出艇です


皆さん、出艇の準備です
Cっこんっ軍曹っポン家ダンナっY○ちゃんっ


SミちゃんっHさんっポン家嫁っ
先の画像と同じアングルです
暑さにバテて、ズットこの位置に座って喋ってました


風も無いので、皆で力比べ
デカセイルのセイルアップです
Hさんっ


10㎡のデカセイルでも走りません


ポン家嫁に続いて、私も挑戦っ


初のデカセイル&フォーミュラーです


無事に帰って来れました

カメラを渡して、ポン家御夫婦に撮って頂きました
有難うございますっ

想像はしてましたが
カメラを、渡してる間にダンナが撮影した
数々のベストショットが含まれてました


つづく


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






1号線を、桑名方面から四日市へっ
朝日を、走ってると左手にインパクトの強い看板が見える


インド料理のチャンド プールです
ランチにヨク行ってますよ


店内は、こんな感じ
奥には、タンドールでナンを、焼く姿が見えます


ランチメニューです
どのセットもリーズナブル
ナン(ご飯)食べ放題が嬉しい


今回、私がオーダーしたのはAセット


まずは、スープです
トロミのあるベジタブルスープです


サラダ


カレーは、野菜かチキンが選べます
私は、チンキを、チョイスです
ここのカレーは、嫌なクセかせ無いカレー
インドカレーは、チョット 
そんな方でも、大丈夫
また、辛さも
マイルドやベリーホットと選べます


そして、アツアツのナンです


もちろんっ ナンは、"おかわり"します

これ以外に、ドリンクが付きます

嫁もガッツリと食べた様子
アルコールは、メニューに有りませんっ
ただし、持込オッケーなんですわっ



CHAND PUR インドカレー / 伊勢朝日駅

夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点★★★★ 4.0




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






3時過ぎ
自宅から外を見ると
多少は、吹いてるものの
走るには、足りなさそうな感じでした

到着して見て、思ってたよりは風が入ってそうです


何より、平日のビミョウな風
仲間が居てたのがラッキーです


Oさんっ K○たさんっ


本日は、Oさんのスクール開催ですねっ


ネツの入ったスクールでした


強めのブローが入れば走れる
しかしながら、アンダーですよ


K○たさんっ


5時半には、一段と風が落ちて終了


サーマルは、吹き上がりませんでした


2日続いて、何とか走れました
ラッキーでした



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





真ん中ゲレンデに
太いワイヤーが出て来ました
皆さん、ご注意下さいっ

春に行って頂いたっ
ビーチクリーンの時に埋めて頂いたのですが
また出て来ました

裸足で乗る季節
これを、踏んだら怪我に繋がるかも知れません
危険ですので、取り急ぎ黒いブイを付けました


ブイから、堤防方向を、見た位置は、コンナ感じ


真ん中ゲレンデの川上側(河口堰側)
堤防から3mぐらいの位置です
長いモノですので移動するかも知れませんので
十分にご注意下さい

行政は、このワイヤーで大怪我したとか
子供さんを、連れてココで遊べない
そんな苦情絡みなら動いて頂けるかも知れませんが・・・
中々、即効性には欠けると思います

ガスバーナーか何かで切断してしまい
残った先端を、埋めてしまうとか
よしっ 俺が切ってやるっ

土ノウを、ワイヤーの上に積み上げて埋没させてしまおうとか
よしっ 俺が積み上げてやるっ

何か、いいアイデアを、お持ちの方は、ぜひメール下さい
アドレス w.nagara@goo.jpです

今のままでは、次回のビーチクリーンにて対応するしか無いですよねぇ~
とにかく このワイヤーに気を付けて下さい





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ワイドショーで報道されてます
ショーケンの恋愛報道
インタビューを、受ける姿を、見てると
昔のトンガッタ感じは無く、落ち着きましたねぇ~

最近ねぇ~
彼のライブDVDを、衝動買いしたんですわぁ
昔のショーケンは、トンガッててカッコ良かった


歌手・役者としては、もちろんの活躍
そして、ファッションに於いても、カッコイイ
当時は、デザイナーズブランドが全盛期
彼の着る服は、すべて、イン&ヤン yin&yang
お金も無いのに、真似してました


先日、ネットでカチャカチャ見てたら
その頃の懐かしいライブが、DVDになって販売されてるのを、発見しました
萩原健一のANDREE MARLRAU LIVE


大学に行ってた頃
近くにイイ感じのカフェバーがあったんです
そこで、よく流れてたのが、このライブ画像
これが見たくて、通ってました


当時は、レーザーディスクやったと思います
それが、DVD化されて販売されてたんです


通販で届いたDVDを、さっそく見ました
やっぱり、カッコいいぜっ
色あせてた思い出がイッキに蘇りました
動きは、ミックジャガーとボブマーリーを、合わせたよ~な
昔のショーケン
カッコ良かったなぁ~

朝まで、コーンサートを、しよーぜぇー



萩原健一 シャ・ラ・ラ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






連日の猛暑っ
全国の最高気温に、桑名は常連になってますよねぇ~
この日も、暑かったです

長良到着は、3時
すでに、濃いブローが見られました
風は、久しぶりに南西から入ってます


本日は、プレーニング出来るぞっ
さっそく、セット開始です
先に出艇してた方は、プレーニングしてました


Yさんっ


3時20分
私も出艇です
思った通り、プレーニングtoスタート


風は、7.8で若干アンダー
しかしながら、大したストレスを、感じる事も無く走れます


約1時間
ノンストップで走りまくりました


4時半
K○たさん登場っ


彼は、いいタイミングで現れます
私のセイルでガスティーながら、ジャストまで上がりました


K○たさん完プレ


1時間のサービスタイムでした
本日の長良は、少人数でした
地味な画像を、盛り上げる為にっ
K○たさんポーズっ


本日も風は、ビミョウかなぁ~
っと、思ってたんですが
十分に走る事が出来ました
短時間でしたが、プレーニングでスッキリな一日でした



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






Gちゃんの運動神経は、凄いです
ウインドも、すぐに要領を、得た様子です


Kさん子供達も登場ですっ


SUPで大盛り上がりでした
中州辺りにいてても、コチラまで笑い声が届きます


楽しそうですっ


記念撮影っ


堤防側では、皆でシジミ獲りです


5時
Cっこん登場っ
新しいハーネスに御機嫌の様子です


さぁ、出艇です


Y○ちゃんも頑張ってました


Gちゃんも、ずっとウインドしてましたねぇ~


夕方には、こんな感じ
たった、半日でバッチリとサマになってます


6時には帰艇です


よく頑張ったGちゃんっ
また、遊ぼうぜっ


風無しの長良とは、思えない車の台数です


終日、潮も引いてたし
初めてウインドするには、いいコンディションの長良でした
本日の長良も楽しかったです







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






この日も、風は吹かない予報でした
嫁と”なみへい”にラーメン食べに行こうっ
って、思ってたんですが

GちゃんがSUPしたいって言ってるよ
その一言でっ行き先は、すぐ長良に変更です


Gちゃんっ
嫁の職場のコーチです
このブログにも度々書かせてもらってます
人生最大級の緊張中
ご結婚おめでとうっ 


石さん親子が先着でした


風は吹いてません
そして、潮が引いてます
絶好の水遊び日よりでした


Y○ちゃんっ Hさんっ


まずは、お昼御飯です


Gちゃんも、我々夫婦にならって、唐揚げ弁当です


食事が終わったら、ゴソゴソと始動です


Gちゃんも、さっそくSUPです


最初は、恐々でしたがっ
すぐに、要領を得た様子でした


嫁もSUP


その間に、セイルを用意
Gちゃん、次はウインドの予定です
張り具合を、確認する番人っ


この日は、あいにく水が濁ってた
水は、メチャメチャ冷たかったです
胸まで浸かるのにチュウチョしてしまいます


SUPにジョイントを、付けてのウインドです


まずは、嫁がお手本


続いては、Gちゃんっ
番人が色々と手伝ってくれました
ありがとねっ


模範演技中っ


Y○ちゃんは、スイスイ


SUPでウインドでと、よく遊んでました



つづく




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





熱闘甲子園
高校野球の戦いが繰り広げられてますよねぇ~
テレビのチャンネルを、クルクルと変えてる時に
たまたま、イイ場面やったら見てしまいます

私も、小学生の頃には野球をしてました
小学校6年生の夏の大会が終わるまでは地元の軟式野球
それ以後は、リトルリーグへっ

中学も、シニアリーグで野球をしようかと思いましたが
あっさりと、止めました
何せ、硬球が当たったら痛い痛い

本来は、レフトがポジションなんですがっ
ある時から、キャッチャーなんかやらされて
これまた、よくボールが当たるポジションですわっ
痛い痛い

野球の攻撃で、スクイズってあるんですが知ってます
ピッチャーが投球すると同時に三塁ランナーがっ
ホームベース目がけて走りこむ
必然的に、バッターは、絶対にバントしないと
ランナーがアウトになる


このサインが出たら、ドキドキですわ
バッターの時は、絶対にバントするゾっ
って、気合だけでイイんですよっ

三塁ランナーの時が、ドキドキ
ピッチャーの手元を、球が離れる時には
すでに、ホームベース手前まで進んでる様な気になる
目前には、バントしようとしているバッターとキャッチャー
そこへ、へッドスライディングで飛び込んで行くのは、怖いですわぁ~


観戦している方にしては、盛り上がる場面です
バッテリーがスクイズを、警戒してストライクを、大きく外してくる
その球に、飛びついてバントを試みるバッター
いい場面です


負けたら甲子園の夏が終わる
一戦一戦が真剣勝負の高校球児っ
やっぱり、アツイですねぇ~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






2時前に長良到着です
本日の風予報は、ダメっ
この、お盆休みはダメでしたねっ


日曜日ですが、誰も来ませんわっ
お盆って、色々と忙しいですもんねぇ~

暑いうえに、爆発的に湿度が高かった
汗を、かいても蒸発しないって感じです
無風の長良は灼熱地獄です


暇なのでセイルを、乾かして見ました


真ん中ゲレンデから番人っ
早々と、帰宅を、決めたNさんっ
その前を、ヘビが横断っ


番人は、へび退治中です


3時には、Iさんも登場っ


3時半
よーやく、風が吹いてきました
って乗れるほどの風では有りませんっ
しかし、無風からの脱出です
若干、過ごしやすくなりました


番人っ 


軍曹っ Y○ちゃんっ
風無しで、スクールも出来ませんでした


夕方には、嫁も登場っ


Iさんが先日出張してた
東ティモールの画像を、見せてもらってます


風が無い日の見慣れた光景です


6時
Sミちゃんが登場っ


お昼寝から目覚めて来た様子
まだ、寝起き顔です


この後
素晴らしい夕焼けが見られました
この番人のトランクスもっ
本日のサンセットにはかないません


Iさんも銀塩カメラで夕日を撮影


キレイでしたねぇ~
あたり一面、夕焼け色に染まった長良でした



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






Iっち御夫婦と入れ替わりに
ポン家嫁が到着しました
遅くまで、お仕事ご苦労様でした


飲み会は、大いに盛り上がりました
皆さんのキャラを、作ることに夢中


そうして、完成したのがコレッ
番人ですっ


ポン家嫁が、自己申告で作成したキャラ


皆さんからの、キビシィーぃ
ダメ出しを経て、完成したのがコチラっ


本人と並んで記念撮影


続いて、出来たキャラ


ポン家ダンナっ


何だか、ハマってしまって次々と作成っ


Sミちゃんっ


私っ


Iさんっ


自分のキャラを、自ら作るAちゃんっ


そして、完成したキャラ
これにはっ 
大笑いさせて貰いました


時間は、2時前
花火飲み会は、終演しました


皆で記念撮影
すでに帰宅した方、先に寝てしまった方などなど
開始した頃とは、ずいぶんメンバーが変わってます
楽しかったですわぁ~
皆さん、有難うございました


ちなみに、翌朝は、コンナ感じ



おわり


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ