長良川ウインド日記
長良川河口堰でウインドサーフィンを始めました。
 





毎週の様に長良には出掛けてはっ
外すパターンが続いていました

今週は、ドーしても乗りたいっ
T須に到着している番人に様子を聞くと
すでに風が吹いている様子

ドカちゃんにも電話を、して見ると
今日は、外れ無しなので行こう

車で10分程の長良を、諦めてT須に向かいました


到着は、12時過ぎでした
すでに、風は吹いています


さっそく、用意です
白波も立っていないし
今日は、6.4のセイルを、張ろうとすると
皆さんが、5.2で十分との事でした
ここのゲレンデは、吹いて無さそうに見えるんですよねぇ~


その間にも皆さんは、2ラウンドに向かいます


1時、私も出艇です
道具は、 LIBERTY LX6 5.3とRRD X-Fire105です


フィンは、初使用のMAUI FIN 32㎝


Aっち


Aちゃん


ドカちゃん


風は、ジャスト
ガツンと来るブローも入ってて、イイ感じです


Wさんっ


その、Wさんにはっ
いつも、いい画像を撮ってもらえます


この日も、たくさん撮って頂きました
いつも、有難うございます


鬼ブローの様子やっ


番人との並走


久しぶりの海です
小波も有って、海も楽しいですわぁ~


3時20分
風が落ちて終了です


今日の最高速は、52.56キロでした


久しぶりに、いい感じで乗れました
皆さんも満足な様子


やっぱり、アクティブに行動しないとアキマせんわ
本日は、 T須で大当たり


誘ってくれた、皆さんアリガトね





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今年の初乗りの様子です
長良に到着したのは、お昼前です
メチャメチャ寒かったですわぁ~



到着と同時に風が入り始めた感じでした
すでに先着していた番人が用意を、始めます


12時半には、準備完了です
今年の乗り始めもっ
やはり、番人と一緒です


セットは、GAASTRA SAVAGE6.6とRRD X-Fire110で出艇です


塾長っ


Nさんっ


嫁も完全武装で長良に登場ですっ


風は、アンダーから始まりっ
少しすると、ジャストで気持ち良く走れました

ただっ 
寒い&水も冷たいっ
沈すると、息苦しくなるぐらい寒い

熱い、たこ焼き食べる時みたいに
息がハフハフなります


チラチラと雪が舞い始めると
風が、ガクンと無くなってしまいました
雪の中で風待ちです


雪雲がドンドン近づいてきてっ
さらに、雪が降ってきました


2時半には、寒さの限界で終了です


今年の初乗りも雪交じりでした


お正月中に初乗りが出来て良かったです
それにしても、寒かった
こんな日にも、一緒に乗ってくれる仲間が居るから出艇出来るんですね
お陰様です


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今年の お正月は、大阪に居るっ
私の母親が遊びに来てくれました

年末から2泊3日で、ゆっくりと過ごせました

元旦に、まず向かうは初詣です
近所の氏神様を、参拝です


2013年 元旦の記念撮影


嫁のお母さんと嫁が、おみくじを引きます


なんとっ
2人とも大吉でした
元旦に幸先がイイっ


その後、大漁旗がたなびく赤須賀漁港を見に行ったりして
桑名を散策
久しぶりに桑名に来た母親は、実に喜んでいました


少し、揖斐長良川の対岸に目を向けるとっ
やっぱり、シルバーの車が停まっていました


お昼ご飯には、お正月らしい食事が並びます


お母さん2人で記念撮影っ


番人も記念撮影
対岸から我が家へ駆け付けてくれました
いつもと同じ年の始まりです


交わす話題は、やはりI師匠の話し
2009年から、毎年の様にウチで雑煮を食べて…
ホントに寒さ関係なしでウインドしてました
今年も、ここに居なくて寂しいね~
なんて、話しになります


今年の正月は、ユックリと過ごせました
母親も喜んで大阪に帰りました
すべては、嫁が色々とヨクしてくれた御陰様です

お正月の準備を、アレコレとしてくれたのはモチロンっ
母親を、長島温泉に連れて行った際にはっ
母親の背中を、流してくれた様子です
お年玉や暖かい靴下を、母親にプレゼントしたり…

嫁、有難う
お陰様です




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






明けましておめでとうございます
今年もヨロシク御願いします




昨年も、沢山の方々にイロイロとアドバイスを頂きました
ホントに有難うございますっ

今年も、イイ仲間に囲まれながらっ
ウインドっ 
楽しみますよぉぉぉ
皆さま、今年もヨロシクお願いします


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )