goo blog サービス終了のお知らせ 

ギタコのお気楽ごくらく日記

お気楽に、ごくらくに・・・

007と胃薬

2005-05-27 | 旨もん
ゆんべは数年ぶりに深酒しちゃいました

このところ残務整理やら何やらかやらでザンギョー続き。
(あ、、昨日のパソ・トラブルとは関係ないですからね)
2~3時間残業してから買い物して帰って食事の支度して・・・・
なんてやってると、アッという間に夜中になってしまう私です。
なんか、やることなすことスローモーなのですね、とほ

睡眠不足と残業続きでカダラは疲れてるのに、
脳みそが妙に興奮状態になってしまっています。
こんなときは、アルコール消毒がいちばん。

というわけで、我が家の最寄り駅前の中華料理屋でチョピッと飲みながら食事をすませ、
その後、そこから歩いてすぐの小さな Jazz Bar へ行きました。

そこは数年前に一度いったきり、一人で行くのは昨日が初めてです。
真っ暗な店内は、はじめ目が慣れるまでは少し不自由ですが、
ただボーっとお酒を飲むにはひじょうに適した暗さです。

小さな店の壁にスクリーンがあって、Jazz Live の映像を流しています。
アップライトのピアノが置いてあって、
お願いすると元ミュージシャンのマスターが弾いてくれますが、
今はもう何年も弾いてないそうで、来年の開店10周年記念ライヴに向けて只今リハビリ中とか。

最近は、めっきり飲まなくなった私ですが、昔は大酒呑みでした。
その頃に飲んでいた懐かしいお酒があったので、
何十年ぶりかで飲んだのが、今日のお写真の「タンカレー」です。

ドライ・ジンで香りも良く、気に入って家にもあるくらいです。
でもこのボトル、その頃に買ったものだから、もう十年以上経つのだなぁ・・・
もっとかも、、、
最近とんと飲んでないけど、まだダイジョウブか?・・・・・??

ともあれ、Jazz Bar で飲んだタンカレーは、相変わらずうまかった
いっぺんで脳みその緊張もほぐれていきます。
はー、至福のひとときだなー・・・
たまには、こうして一人で静かに飲むのもいいものですね。

店内は、私の他にカウンターに女性が一人、常連さんのようです。
マスターも気取ってなくて、3人で話をしながら徐々にリラックスしていきました。
しばらくすると一人、また一人と、お客さんが入ってきます。
とても居心地がいいので、ダブルで2回もおかわりしてしまいました。
飲み方? もちろんロックです、何かで割るなんて、そんなもったいない。

はてさて、あまりの居心地のよさに、ついついハメをはずして午前様。
ありゃー、やっちゃった・・・
ご近所で飲むのは気軽でいいですが、歩いてすぐ家に帰れるという安心感がいけません。

帰宅して顔洗って布団に入ったのが4時過ぎ。
案の定、今朝は寝坊して、しかもまだ酔っ払ってるから動きも緩慢、
シャワーして支度して、結局、社長出勤になってしまいました、、、

この日のお昼は、N部長をお誘いして蕎麦屋へ行くお約束。
私が言い出しっぺなので、グロッキーとはいえお断りなんてもってのほか。
しかもこの蕎麦屋、職場からけっこう歩きます。
しかもしかも、この日はドピーカンのいい天気
朝帰りの二日酔いには、痛い日差しです。

なんとか蕎麦屋へたどり着き、注文したもののどうにも箸が進みません。
ありがたいことに蕎麦湯が早めに出てきたので、それだけ飲んで帰りました、とほ。
「なんだか進まないね・・・」と一緒に行った皆さんが心配してくれましたが、
あんなに大遅刻しておいて、まさか「実は二日酔いで」なんて口が裂けても言えません。
脂汗かきながら「んー、ちょっと疲れちゃったかも」と笑って誤魔化しました。
でも、突っ込み入れられなかったけど、きっとみんなは分かってたんだろうな、
ごめんなさーい、みんな優しー、、、

午後からの仕事もきつかったです(;_;)
二日酔いでパソコンしてると、また頭がグルグルして再び酔っ払ってくる気がしませんか?
それでも、昨日のパソ・トラブルの件で、どうしても今日中にメールを出したかったので
がんばりましたよー。

でも酔っ払って書いてるから、なんか判断力もアルコール漬けになってたかも。
えらい、なっっがい長ぁいメールとなってしまいました、怒られちゃうかもしれません、
用件は手短にっ!かいつまんで要領良く!を心がけてるんですが・・・今日はダメ。
ごめんなさい。頑張って読んでくださいね。(おいおい・・・)

酔いから覚めたのは、午後4時半頃でした。
これですっかり元気になって、5時からまた呑みに行っちゃう、というパターンはもう卒業。
早く帰って、おかゆ食べて(胃が・・・)、お風呂はいって、トットト寝ます

あ、なんでタイトルが「007」なのかというお話は、また今度ね。
ヒントはドライ・マティーニです。

ゆんべ呑んだお酒:
生ビール・ミニグラス1 サンザシ酒1合 タンカレーS1W2 何とかいうジンをたぶんS1(酔っ払って忘れた)
呑みすぎです。朝までってぇのもいけません。反省・・・

追記
ナンチャラいうジンは「ボンベイ」でした。クリスタル・ブルーのボトルがとってもきれいでした
隣の席に座った女性のおすすめでした。

勝手にタンカレー仲間
勝手にタンカレー仲間2

勝手にボンベイ仲間
勝手にボンベイ仲間2

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。