goo blog サービス終了のお知らせ 

ギタコのお気楽ごくらく日記

お気楽に、ごくらくに・・・

小さな旅

2014-09-18 | よろずごと


昨日、シンカンシェンで某所から戻ったばかしの gitaco ですが、
またしても旅に出ました・・・・?

なんちゃってね、
そうではないのですが、
はからずも、そんな気分になっちゃうような
列車に乗っています。

今日は、妖怪仲間のお見舞いに行ってきました。
gitaco も以前、入院してハラキリをしましたが、
それと同じくと、もうひとつ別のこともあっての入院とのことでした。

知らせがあったのが急なことだったので、
びっくりするやら、心配やらやらだったのですが、
遠隔操作で送った妖怪ビームがよく効いたのか、
はたまた そもそも本人の頑丈なカダラのおかげか、
思いのほかピンピンしていて、いたって普通。
ほんとにハラキリしたの??というくらい
見た目は元気そうで、安心するやら、びっくりするやらやらでした。
なんせ、無事に手術も済んで、
予定より早めの退院とのことで、よかったよー。

病院も最近あたらしく改装したばかりという、
とってもキレイな病院で、まるでお城のよう。
これまたびっくりんこん。

病室で、もうひとりの妖怪仲間と一緒にしぱし歓談。
でも、すぐに面会終了時間が来てしまい、早々に退散いたしました。


お部屋にあった お見舞いのぬいぐるみをパシャリ。かわいー
よくみると、クマの皮をかぶった羊

仕事帰りの その足で立ち寄ったのですが、
ちょびっと離れたとこにあって、
ちょっとした旅気分でした。

帰りは、行きと違うルートにしてみたら、
ちょうどよく特急電車が来たので、それに乗ってみると、
これが進行方向に向かってまっすぐ座る式の列車。
ボックスシートとか言うのでしたっけ?
いわゆる昨日 乗ったシンカンシェンのような座席ですね、
このスタイルの電車は、普段乗らないので
それだけで、もう旅気分満載。

こんなことならビールとおつまみゲットしとけば良かったゾ、
なんちゃって思っちゃったりしたりして。。。

ほどなく車掌さんがみえたので、特急券をゲット。
その場でお支払いすると、
車掌さんがお持ちの小さな切符販売機みたいなとこから
ぬーっとレシートが出てきました。
これが特急券なのですって。

ふーん、いまはこんなふうにハイテクになってるのですねー。
gitaco が子供のころは、車内で切符を買うと
小さな手帳のような、細長い紙を冊子にしたものに
車掌さんが、ぱちん、ぱちん、と、
ハサミのようなもので、乗った駅と降りる駅に
小さな穴をあけて、その紙をビリッと冊子から切りはずして
一枚を渡されたものでした。
うーん、懐かしいなー。。。

え?
年がバレるって?
そうですね、gitaco は、もうかれこれ
20万と 8千 7百プラスあと少し、この世でふらふらしてますからね、
そのくらいのことは、知ってるのですよ。

それにしても、こうして、車内で切符をゲットしたりするなんて、
今日のこれは、gitaco にとっては、
間違いなく ちょっとした旅なのですね。

やっぱし行き当たりばったりんこんって、面白くって、
これだから、やめられないのねー。
と、いつまでたってもムケーカク、
今日も今日とてムケーカク、
な gitaco でありますた、ちゃんちゃん。

最新の画像もっと見る