
ずしぃーーん どどぉーん と届きますた
まるちゃんと言っても
ラーメンではないくってですね
何を隠そう 石鹸なんですよ これ
こーんな長っポソで でっかいの
はじめて見ますた でかー!
マルセイユの まるちゃんです
すみません gitaco が勝手に呼んでます
海のむこうで
昔ながらの作り方で
テマヒマカケて 作られているのですって
つい こないだの 出来上がったばかし?
さすがに固まってはいますけども
よーっく見るとわかる微妙な曲がり具合なんかが
手作り感 満載です

まだ若干 柔らかみがある 今のうちに
使いやすくカットしておかないと
時がたつと カッチカチに固くなって
切るのたいへんになっちゃうんですって。

カットグッズも もれなくついてくるの 便利 便利ぃ~
なので、こういうワイヤーカッターを
石鹸の下に くぐらせて
ぐぐーーっっと引っ張ると
ウリうりうりーーっとカットでけるのですね

こうして切っても 普通の石鹸よりビッグサイズなのね
お店の動画をみると
うまいこと綺麗にカットされてますが
んー、、、ちょと曲がったかな?

でけますた
カットさえしておけば
この先 何年でも
ずーーーっと置いといても だいじょーび
むしろ こうして乾燥させたほうが
使いやすくなるのですって
楽しみぢゃなぁ

また箱入り娘で 出番待ち