
とうもろこし味とじゃがいも味の日替わりなんです
gitaco のワンパターンおべんと
スープもそのひとつなのですが
豆乳もしくは牛乳を
さぶい時期は あっためて
あっちー季節には つめたいまま
スープに入れておりますのですが
スープの素は
粉状のインスタントなので
はじめにちょびっとの熱湯で溶かします
そのとき
どーしたことか
ものすごくネットリするときと
ぜーんぜん さらさらのときと
2通りあるんです
いったい全体
なにがどーして ちがってくるのか
熱湯を入れたあと
すぐにグルグル混ぜまぜを
するか しないか
そこかなー?
と思いましたが
どーもそうでもないし
なんだろかー?
それが謎である
という今日のお話でした