
ものすごいぶりに二日酔いです。
うー。。。アタマというか、目玉の奥が痛いです。
あれー、なんか、ぎもぢもワルいー・・・

ゆんべは妖怪仲間とプチ飲み会だったのですが
それほど飲んだわけでも、ありゃしないのに
ひさびさです、このダメダメな感じ・・・
夏だし、解放感満載のビアガーデンなんて、どーお?
ということになり、おっされーな高層ビル群のなかの
高級ホテルのプライベートテラスとかいうとこで
お空を見上げながらの飲み会となりました。
どんなとこかな?と、行ってみると
ん?・・・テラス、、?
・・・・確かにそうなのかもですか、
フツーの屋上に見えてしまった gitaco は
やはし見る目がないのでしょうか。。
でも、普段こんなとこでは飲めませんからね、
暮れゆく空を見上げながら、風に吹かれて
日常からの脱却を楽しみました。
脱却しすぎて、日ごろ飲み慣れないカクテルなんか
飲んぢゃったのが、二日酔いの原因かもです。
しかもカクテルといいつつ、なぜか大ぶりのグラスにたっぷり。
なんちゃらモヒート、とか
スミノフ レモネード なんちゃらかんちゃら、とか、
よく分からない飲み物を飲んでしまいました。
90分勝負の飲み放題なので、
選択肢があまりなかったとは言え、
やっぱし、ビールひとすじで行くべきでした。
反省。。
それにしても、ものすごーく風が強かったです。
まあ暑くなくて、よかったですけどね、
あまりの強風に、とうとうテーブルに立ててあった
メニューがバターン!
それが gitaco の飲み物グラスに大当たりしちゃって、
洋服にお酒がドビャーン。
うっそー。。。

そんなにビュービュー吹かなくってもね、
いいのにね。
フツーの屋上、なんて言ったから
バチがあたったのでしょーか・・

安物を着ていて良かったでした。
気をとりなおして二次会にも行ってしまいました。
ベルギービールの専門店というそこで飲んだ
チェリービールは、アルコール度数8%。
可愛いふりして、けっこうドスコイ系です。
でも、これ、すごーく美味しかったです。
ビールなんだけど、チェリーで、
甘いけど、ビールで、
グラスも変わった形です。

やっはり、ただの飲みすぎだったかもです。
反省、ハンセー、大反省。