最後に小倉土産のご紹介。
小倉駅と直結している「アミュプラザ小倉」の西館地下1階にあったスーパー、
「レッドキャベツ」で購入した、ハウス食品の「うまかっちゃん」。
関西圏でも普通に「うまかっちゃん」は売ってるんだけど、地域限定味の「博多 からし高菜風味」と
「熊本 火の国流とんこつ 香ばしにんにく風味」の5個パックを購入。
観光客と思われる人たちでインスタントラーメンコーナーが混雑してたので、王道のお土産なのかな?
門司港レトロのお土産屋さんでも、いくつか見かけました。
スーパーをウロウロしていた時に見つけた、フードキンの「あまくて美味しい醤油」。
以前、熊本出張に行った時に居酒屋で食べた甘い醤油のお刺身が、めちゃくちゃ美味しくて~。
これで少しは再現できるかしら? と買ってみました。
前回買ってお気に入りになった、スピナの「くろがね堅パン」。
10枚入りが3袋入った、大箱入りを買ってみました。
あまりの固さに歯が心配ですが、これで心置きなく食べられる~っ!!(笑)
コチラも前回美味しかった、かるかん堂 中村家の「かるかん (白雪)」。
小倉駅の土産物屋サンでは品切れ中でガッカリしていたら、門司港レトロのお土産屋サンで発見!
モチモチした食感が、相変わらずうまーいっ。
創業60年の小倉の和菓子専門店「西京堂」の「玄海巻」。
「アミュプラザ小倉」の西館1階にお店があり、プレーンと抹茶を3つずつ買ってみました。
求肥とこしあんがスポンジで包まれていて、上品な甘さ。
私は抹茶味の方が好みでした。
最後は、旦過市場「たちばな」の「ぬかみそだき」。
サバとイワシがあったので、サバを購入。
「ぬかみそ炊き」は小倉の郷土料理だそうで、「たちばな」は店舗が旦過市場しかなくて諦めてたんだけど、
立ち寄った「アミュプラザ小倉」の土産物セレクトショップの「保賀屋 (ほがや)」で偶然発見!
ホカホカご飯に合って、美味しかったデス。
お土産をたくさん買ったので、1泊2日だったけど小さいスーツケースを持って行って正解。
心置きなく、モリモリ買い物ができました!
小倉駅と直結している「アミュプラザ小倉」の西館地下1階にあったスーパー、
「レッドキャベツ」で購入した、ハウス食品の「うまかっちゃん」。
関西圏でも普通に「うまかっちゃん」は売ってるんだけど、地域限定味の「博多 からし高菜風味」と
「熊本 火の国流とんこつ 香ばしにんにく風味」の5個パックを購入。
観光客と思われる人たちでインスタントラーメンコーナーが混雑してたので、王道のお土産なのかな?
門司港レトロのお土産屋さんでも、いくつか見かけました。
スーパーをウロウロしていた時に見つけた、フードキンの「あまくて美味しい醤油」。
以前、熊本出張に行った時に居酒屋で食べた甘い醤油のお刺身が、めちゃくちゃ美味しくて~。
これで少しは再現できるかしら? と買ってみました。
前回買ってお気に入りになった、スピナの「くろがね堅パン」。
10枚入りが3袋入った、大箱入りを買ってみました。
あまりの固さに歯が心配ですが、これで心置きなく食べられる~っ!!(笑)
コチラも前回美味しかった、かるかん堂 中村家の「かるかん (白雪)」。
小倉駅の土産物屋サンでは品切れ中でガッカリしていたら、門司港レトロのお土産屋サンで発見!
モチモチした食感が、相変わらずうまーいっ。
創業60年の小倉の和菓子専門店「西京堂」の「玄海巻」。
「アミュプラザ小倉」の西館1階にお店があり、プレーンと抹茶を3つずつ買ってみました。
求肥とこしあんがスポンジで包まれていて、上品な甘さ。
私は抹茶味の方が好みでした。
最後は、旦過市場「たちばな」の「ぬかみそだき」。
サバとイワシがあったので、サバを購入。
「ぬかみそ炊き」は小倉の郷土料理だそうで、「たちばな」は店舗が旦過市場しかなくて諦めてたんだけど、
立ち寄った「アミュプラザ小倉」の土産物セレクトショップの「保賀屋 (ほがや)」で偶然発見!
ホカホカご飯に合って、美味しかったデス。
お土産をたくさん買ったので、1泊2日だったけど小さいスーツケースを持って行って正解。
心置きなく、モリモリ買い物ができました!