PIANO PIANO☆

劇団四季のミュージカルを中心に主観たっぷりで綴っております

コンタクト 4/28(土)感想

2007-04-30 | 観劇記録
昨日感想をアップしていたのですがリンク貼るの忘れてました~

久しぶりの京都劇場で、コンタクト楽しんできました!
アンサンブルは東京公演前半とあまり変わりはなかったけど
京都から出演されている方もいました。
まず萩原さんと西尾さん。
素顔の萩原さんは久しぶりです~。ソング&ダンス以来かな。
西尾さんの登場にはびっくりでしたが、全く違和感なし。
特にPART2では本当に普通の旦那さんって感じで自然に溶け込んで
いましたよー。スーツ姿も似合ってたし。
松島ウェイター長と坂田ブルーは最高!
そしていちばん楽しみだった荒川ワイリー・・・
最初は加藤さんとの違いに戸惑いましたが、ソワレを観終わった後は
また荒川さんで見たい!!と思うまでになってました。
荒川さんのワイリーって放っておけない感じなんですよー。
イエローが誘うのも分かる気がするなぁ。
母性本能をくすぐるというか・・・
荒川ワイリー&酒井イエローがとてもお似合いだったので
この組み合わせでもうちょっと見たかったなー。

コンタクト 4/28(土)マチネ&ソワレ 感想



やっぱいいわ~、コンタクト

2007-04-29 | 劇団四季
2公演見てきたばかりなのに、もう見たくなってます。
やっぱりこの演目好きだわ。
はじめて見る荒川さんのワイリーは加藤さんとは全然違っていて新鮮でしたし
酒井イエローも東京で見たときとちょっと印象違うところがあったり、
坂田ブルーと松島ウェイター長は思ったとおりの良いコンビでした。
萩原貴族の衣装が取ってつけたようだったとか(笑)・・・

感想は明日アップします。
とにかくやっぱりコンタクトは最高でしたっ!

明日はコンタクト!!!

2007-04-27 | 劇団四季
明日は待ちに待った京都遠征です。
コンタクトです!!
あぁ、もうめちゃくちゃ嬉しいよー。
しかも酒井イエローに坂田ブルー。
東京では見る事ができなかった荒川ワイリー・・・期待は膨らみます。
福岡アイーダ以来の萩原さんも楽しみだな~。
コンタクトはずっと前から見たいと思い続けてきた作品なので
東京で再演が決まったときは嬉しかったんですが、まさかこんなに
ハマるとは思いませんでした~。
これは好き嫌いが分かれそうな演目ですが、私にはど真ん中でした。
明日は思いっきり楽しんできたいと思います。


デスパレートな妻たち&プリズンブレイク

2007-04-25 | 海外ドラマ
約2週間で、デスパレートな妻達とプリズンブレイクのシーズン1を
全て見終わりました。我ながら凄いペース。
まず、デスパレートな妻たち。
(ネタバレありです)
サスペンス、恋愛、秘密、コメディ・・・といろんな要素があり
最後まで楽しく見る事ができましたー。
いちばん気になっていた事は最後で真相が分かったのですが
まだまだ解決していないことは盛りだくさんで、早く次のシーズンが
見たいという状態です。
納得いかないところもあるんですよねー。

ブリーの息子が起こした事故は結局隠したままなのか?
レックスが死んだ原因はちゃんと突き止めるのか?
リネットの夫トムが父親に打ち明けていたとんでもない事とは?
などなど言い出すときりがないくらい、その後が気になる事が
いっぱいあります。
視聴者を逃がさない為にはこれくらい気になるところを残したまま
シーズンを終了した方がいいんだろうけど、こっちは気になって
しょうがないっすよ。
シーズン2のDVDが出揃ったら全部まとめてレンタルする予定です♪
ちなみに、このドラマでいちばん好きな登場人物はリネット!
あ、夫のトムも好きですよ。
二人のやりとりは結構笑えますよ。
声優さんが上手いのかもしれないけど、とにかくこの二人がお気に入り。
他の人に比べると割と平和な二人ですが、今後何か起こりそうな予感。。
楽しみだなぁ。

もう一つまとめてレンタルしたのがプリズンブレイク。



ウェントワース・ミラーがカッコいいのよ~
最初はそんなにカッコいいと思わなかったけど
見るうちに惚れちゃいました~。
目と手が素敵です~(#^.^#)

以下ネタバレありです。
これは一言で言うと脱獄ドラマ。
刑務所から脱獄しようというストーリーなんですが、何故刑務所に
入れられたかとかその変の話になると長くなるのでそこは省きます。
シーズン1は22話あるのですが、映画だったら2時間あたりで終わるような
話が22話もあるのですから、とにかく展開が遅い遅い。
「まだかよ・・・」と思わず思ってしまったり(笑)
囚人同士のいざこざとか刑務官とのやりとりとか、ハラハラさせられる
のですが、これまた「ま た か よ っ!!!」と思ってしまったり(笑)
と言いつつ、見出すと止まらず一気に見てしまいましたが(^_^;)
最後、やっと脱獄したかと思ったら計画通りに行かず囚人たちは
自ら逃走することに・・・
はいここでシーズン1終了!チーーーン・・・

なんちゅー中途半端な終わり方。ていうか続き気になるやん。
すぐ見たくなるやん。
ってこれが狙いなんでしょうけど。

とりあえず次は別のを借りようと思います。
何かお勧めの海外ドラマありませんか?

キャストチェック 4/23

2007-04-23 | 劇団四季
今週末観劇予定のコンタクトから。
先週と変わっていませんね。ホッ。
酒井イエロー&荒川ワイリーの組み合わせ
坂田ブルー&松島ウェイター長の組み合わせ
どちらもすごーーーく楽しみです。
酒井さんの台詞もちょっと気になります(^_^;)
アンサンブルは明後日にならないと分からないけど多分開幕と
変わらないメンバーでしょうね。

ユタと不思議な仲間たちは、発表直後からちょっと変わってますよね?
ペドロに菊池さんの名前なかったと思うんですけど・・・
芝さんの名前はあったように思いますが、さっき見たらペドロからも
ゴンゾからも消えていますね。
マンマの準備かなー。だといいな。。

ようやくJCSの日程が発表されましたね。
しかし6月前半は仕事で無理、中旬は京都で壁抜け男、となると
行けるのは6月後半から7月頭にかけて。
でも京都公演にも行こうと思っているので、この東京公演は
回数は抑えようと思っています。
京都もジャポネスク版なんですよね・・・
エルサレム版が見たいな(諦め悪すぎ)。。

あ、高井さんはどっちに出るんだろう?
オペラ座の怪人も公演中なので、どっちも出ない可能性もありますよね。
ジャポネスク版だったら、あの高井さんのカヤパが見たい!
でも壁抜け男にも出て欲しい。
どうなるんでしょうね。予想できません。

睡魔>オペラ座の怪人

2007-04-22 | 劇団四季
まず最初に言い訳・・・
昨日は遅くまでDVDを見て夜更かししてしまいました。
(3:00は余裕で過ぎてました)
朝、10時までには起きる予定でアラームもセットしていました。
気がついたら11時でした・・・

ということで、今回は1枚もチケットは取りませんでした。
行けるか分からないし、どうせ2、3枚しか取る予定なかったし。
いいんですよ。おかげで今月は四季のチケット代0円で済みそうです。
いやしかしオペラ座の怪人のチケット先行日なのに、睡魔に
負けてしまうとは・・・気合が足りません。
チケットの売れ行きが好調なようなので、このままいけば軽く
1年以上はロングランしそうですから、慌てることもないでしょう。。
でも次回の先行は気合を入れないと!
オペラ座の怪人は冬に見たい演目ですからね~、冬場はしっかり
チケットを押さえておかなくては。

さぁ、またこれからDVD鑑賞です。
今見ているDVD、結構もどかしくてイラっとしてしまったりも
するけど徐々にハマりつつあります。
全部見終わったらこちらで感想アップしまーす!

コンタクト初日

2007-04-21 | 劇団四季
まずはキャストボックスで確認できるキャストから。
予想通り、酒井イエロー&坂田ブルーです!
坂田さんのイエローもよかったけど、私はこのキャスティングで
見たかったので嬉しいな~。
松島ウェイター長は絶対坂田ブルーとの組み合わせで
見たいと思っていましたので、これは願ったり叶ったり。
来週もどうかこのままで。
ワイリーは、もしかしたら最初のうちだけ加藤さんが出られるかも、
と思っていましたが、荒川さんでした。
東京では加藤さんが一人で出演されていたので、荒川ワイリーは
はじめてです。こちらも楽しみだな。
そしてそして、きましたね~>萩原貴族。
菊池さんと同じ枠をされるのであれば、かなり露出度アリですね。
だってPART1~3まで登場ですから。
萩原さんファンは必見でしょう。
私はアイーダ以来の萩原さんです。アイーダとは全く違った
雰囲気の作品なので、どんな萩原さんが見られるのか今から楽しみです。
アンサンブルのびっくりは、西尾さん!
まさかコンタクトに出られるとは。
コンタクトに出たら雰囲気とかハマりそうだな~とは思っていたのですが
京都に登場とは全くの予想外でした。
小川さんの枠かな?
こちらもまたまた楽しみなキャストです。

今回は楽しみなところいっぱいなのですが、唯一残念なのが
今日のキャストに脇坂さんの名前がないこと。
やっぱりアイーダなのかなぁ。
私が行くのは来週だけど、今日のキャストと同じ可能性が
高いでしょうし、期待は持てませんね。
開幕直後に変更することも最近は結構あるようなので・・・・
でも期待はしないようにしといた方がよさそうですね。

カレー作り前倒し

2007-04-20 | 日記
明日の午前中に作る予定だったカレー、もう作ってしまいました。
さぁこれで、明日は掃除した後DVD漬け(嬉)
DVD見ながら食べるポップコーンも買ってきたし準備は万端です。

ちなみに今回大量に借りてきたDVD(海外ドラマ)は・・・

さて何でしょう?

週末の予定

2007-04-19 | 日記
いよいよ来週末は京都です。
もうGWが始まるんですよね~。
特にこれといって予定はないのですが。まぁ、それはいつものこと。
今週末は家に引きこもる予定です。
外出せずに家でだらーーーーっと過ごすのは大好きなので
明日は仕事帰りにレンタル屋さんでDVDをたくさん借りて帰って
ずっとテレビを見ていようと思います。
狙っているDVD、貸出中でなければいいけど。。

とりあえず予定としては
金曜日は仕事帰りにDVDを借りて、スーパーに寄って食材の買い物。
土曜日に起きてすぐ大掃除をして、マンマの特番を見て
カレー作りにとりかかり、煮込みながらDVD鑑賞。
日曜日は午前中にオペラ座の怪人先行予約を頑張って
午後からDVD鑑賞。
最高の週末だわぁ(笑)

あと一日仕事頑張ろうっと。


デスパレートな妻たち

2007-04-17 | 海外ドラマ
久しぶりにドラマを見ました。
ここ数年、テレビドラマを見ることは全くといっていい程ありませんでした。
1度見てしまうと続きが見たくなる→毎週忘れずに見ないといけない
というのがプレッシャーになってしまうのか・・・
とにかく連続ドラマは見ないんです。
最後に見た連続ドラマはWOWOWで放送されたフレンズかな。
シーズンごとに数話分まとめて放送する時に録画して見てました。
そういえば、フレンズも最後まで見ていなかったなぁ。
今度安くレンタルできる時にまとめて借りよう。
話はどんどんそれていきますが、最初にハマった海外ドラマは
ビバリーヒルズシリーズでした(笑)
当時は夢中になって見たもんです。

話を戻して、‘デスパレートな妻たち’ですが、
実は以前からちょっと気になっていたんですよ~。
レンタル屋さんでも気になって、借りようかな~と思い手には
取るものの結局は借りずじまいでした。
しかし先日新聞を広げて甘栗の皮を剥いていると(笑)
‘デスパレートな妻たち’の文字が!
NHKで放送が始まる事を知りました。
とりあえず、1話だけは見てみよう・・・ってことで見てみると・・・
これ面白い!
サスペンスっぽいけど笑えるところもあり、いろんな所に
いろんなストーリーが潜んでいて・・・
見ていて飽きないんですよー。
とてもとても来週まで待てそうになかったので
翌日早速レンタル屋さんに走りました。
7本目(14話分)まで借りてきたのですが、あっという間に見てしまいました~
早く次も借りなくては。
一気に1シーズン分見てしまいそうです。
しかしこれ、テレビでは毎週1度だけなんて!
1シーズン終わるのに何ヶ月かかるんでしょう。
辛抱強くない私には絶対待てません!
1シリーズ分ぶっ通しで見たいくらいですもん。
今回も1シリーズを見終わったら2シリーズのDVDが揃うまで見ないつもり。
でも別の海外ドラマも見たくなってきました。
先日レンタル屋に行くと海外ドラマのコーナーに沢山並んでいたので
何か面白そうなのがあったらまとめてレンタルしようっと♪

とても面白い‘デスパレートな妻’ですが、ひとつ不満が。
1話を見ている時から思っていたんですが、主役のひとり
スーザンの吹き替えがめちゃくちゃ下手なんです。
棒読みもいいとこ(ーー;)
映画は必ず字幕で見ますが、海外ドラマは絶対吹き替え派なんです。
声優さんが本当に上手なので違和感ないし、吹き替えの方が
気楽に見られますもんね。
で、このスーザンの吹き替えをしている下手くそは誰だよ!と
調べてみると、萬田久子・・・だそうです。
普通に声優さんに頼めばいいやん!と突っ込みましたね、本当に。