PIANO PIANO☆

劇団四季のミュージカルを中心に主観たっぷりで綴っております

デスパレートな妻たち

2007-04-17 | 海外ドラマ
久しぶりにドラマを見ました。
ここ数年、テレビドラマを見ることは全くといっていい程ありませんでした。
1度見てしまうと続きが見たくなる→毎週忘れずに見ないといけない
というのがプレッシャーになってしまうのか・・・
とにかく連続ドラマは見ないんです。
最後に見た連続ドラマはWOWOWで放送されたフレンズかな。
シーズンごとに数話分まとめて放送する時に録画して見てました。
そういえば、フレンズも最後まで見ていなかったなぁ。
今度安くレンタルできる時にまとめて借りよう。
話はどんどんそれていきますが、最初にハマった海外ドラマは
ビバリーヒルズシリーズでした(笑)
当時は夢中になって見たもんです。

話を戻して、‘デスパレートな妻たち’ですが、
実は以前からちょっと気になっていたんですよ~。
レンタル屋さんでも気になって、借りようかな~と思い手には
取るものの結局は借りずじまいでした。
しかし先日新聞を広げて甘栗の皮を剥いていると(笑)
‘デスパレートな妻たち’の文字が!
NHKで放送が始まる事を知りました。
とりあえず、1話だけは見てみよう・・・ってことで見てみると・・・
これ面白い!
サスペンスっぽいけど笑えるところもあり、いろんな所に
いろんなストーリーが潜んでいて・・・
見ていて飽きないんですよー。
とてもとても来週まで待てそうになかったので
翌日早速レンタル屋さんに走りました。
7本目(14話分)まで借りてきたのですが、あっという間に見てしまいました~
早く次も借りなくては。
一気に1シーズン分見てしまいそうです。
しかしこれ、テレビでは毎週1度だけなんて!
1シーズン終わるのに何ヶ月かかるんでしょう。
辛抱強くない私には絶対待てません!
1シリーズ分ぶっ通しで見たいくらいですもん。
今回も1シリーズを見終わったら2シリーズのDVDが揃うまで見ないつもり。
でも別の海外ドラマも見たくなってきました。
先日レンタル屋に行くと海外ドラマのコーナーに沢山並んでいたので
何か面白そうなのがあったらまとめてレンタルしようっと♪

とても面白い‘デスパレートな妻’ですが、ひとつ不満が。
1話を見ている時から思っていたんですが、主役のひとり
スーザンの吹き替えがめちゃくちゃ下手なんです。
棒読みもいいとこ(ーー;)
映画は必ず字幕で見ますが、海外ドラマは絶対吹き替え派なんです。
声優さんが本当に上手なので違和感ないし、吹き替えの方が
気楽に見られますもんね。
で、このスーザンの吹き替えをしている下手くそは誰だよ!と
調べてみると、萬田久子・・・だそうです。
普通に声優さんに頼めばいいやん!と突っ込みましたね、本当に。