GW最後の日、義母が四国へ行くので羽田までみんなで送っていきました。
一度行ってみたかった、羽田国際空港の「江戸小路」
お江戸な町並みを再現したショップやレストラン。
お腹が空いていたのでまずは腹ごしらえに
「銀座 おぐ羅(おでん・だし茶漬け)」で、「おでん7品とだし茶漬けのセット」をいただく。
大きな大根も味がしみていて、やさしいお味。
だし茶漬けもほんのり甘みがあって、もうちょっと食べたかった~
こちらは前から気になっていたコスメショップ「まかないこすめ」
使い心地の良さそうなハンドクリームを購入しちゃいました。
・ゆずの香り ・ローズウッドの香り ・さくらんぼの香り
世界に誇るキティーショップもありました。
濃厚キティーソフトクリームを食べて、国際空港巡り終了~
おまけ・・・というか、実は一番これが見たかった
「羽田ディスカバリーミュージアム」
今メインは茶席 千利休展が開催されているのですが、
ミュージアムショップに置いてある金魚絵師 深堀隆介さんの 樹脂作品が見たくて!!
寿司桶の中に赤い金魚が立体的に泳いでいる絵とか、
柄杓の中にいる金魚とか。
特殊な技法で、樹脂に絵を描いていくというものです。
金魚樹脂作品の製作風景がこちらで見られます。
本物は綺麗で面白いですよ~
どこかで見る機会があればぜひ!
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ終了 7年前
-
クレイジーキルト 7年前
-
糸が好き~ 7年前
-
糸が好き~ 7年前
-
花井農園 ブルーベリー狩り 7年前
-
フォトブック作成 7年前
-
フォトブック作成 7年前
-
Tシャツヤーンバック 7年前
-
肉祭り 7年前
-
毎日1パンダ 7年前
江戸小路で、これほど日本的な食事処はありません。
心とお腹にやさしい「おでんセット」、帰国して久しぶりの日本の味にホットしますね。
以前バスのツアーで立ち寄りました。
これが将来、日本のハブ空港になるのかな~? 小さく感じました。
18日には、この空港から韓国へ行きます。
わ~~~行きたい行きたい羽田空港~♪
見物の人はまだたくさんいるのでしょうか~
こちらの空港も見習ってほしいと思っています
いいないいな~♪
金魚樹脂作品も拝見しました
なんですかっ!これっ! すっごくリアルで本物が泳いでいるみたい!素敵!
こちらで見る機会はないです・・・(涙)
やっと行けました、羽田国際空港。
思っていたより狭い感じでした。
あまり混んでいなかったせいもあるのかなぁ?
韓国に行かれるんですね。
今度は骨付きカルビを堪能されるのかしら?
私が行った日はあんまり人がいなかったようで、見物客半分いたかな?って感じで、
大きな荷物を持っている人が多かったです。
金魚樹脂面白いでしょ!!!
もう3~4年前からやってるみたいなんですけど、なかなか本物を見る機会がなくて、
今回本当に楽しみでした。
ポストカード買ってきちゃいました。
暑中見舞いにぴったりですよね~
初コメントありがとうございま~す。
羽田国際空港は発着が少ないので、
止まってる飛行機ばかりでした。
京都も楽しかったでしょ~?
八橋美味しかったです。
ご馳走様でした~
キティースフトのキティーちゃんカステラ、食べるのもったいないくらい可愛いね^-^
母の日のカーネーション、嬉しいですよね!
娘が小学高学年の頃、カーネーションの生花が高くて買えなかったって造花を1輪プレゼントしてもらったことを思い出したわ!
花屋さん、サービスしてくれたら良かったのに。。。なんて思ったけど、造花でも気持ちはひとつ☆”おかあさん、ありがとう”。。。
良かったねっ、mogさん♪子供はお母さんのこと、しっかり見てますものね*
羽田空港の江戸小路、面白そうですよね~
行ってみたいなぁ
絶対いろんなものを買ってしまう気がする
で…なになに~
金魚樹脂作品、すっごぉぉぉい
めちゃめちゃリアルで…生で見てみたいわぁ
私も日帰りバスツアーで羽田国際空港内を見学したのに、ゆっくりお店に入っている時間が無くて、mogさんが紹介してくださっているお店があることにも気が付いていなかったみたい
空港を利用することがあったら、「おぐ羅」のおでんとだし茶漬けセットとキティちゃんのソフトクリームは、ぜひ食べてみたいです。
金魚樹脂作品を作っている様子をテレビで見たことがあります。
飾っていても、本物の金魚と間違ってしまうでしょうね。
キティーちゃん、沢山並んでて可愛かったです。
造花でも、気持ちは十分伝わりますね。