goo blog サービス終了のお知らせ 

Cotton candy

羊毛フェルト かぎ編み 石けん作りなど
てしごと日記と気まぐれ日記を公開中

春を迎えに!

2014年03月13日 17時52分59秒 | 手芸

いよいよ明日は横浜の大倉山Roofさんでのイベント

「つながるカフェ@roof 」が開催されます

初めてお会いする方達も大勢いて

さらに作品達も連れて行くので

実はとっても緊張しております

(誰ですか ガラでもないとか言ってるのは!!)

でも すごく楽しみです

 

このイベントを主催してくださった宇野夫妻 ありがとうございます

奥さんはヘンプと天然石のアクセサリーを作られます

旦那さんはギターとウクレレのあいのこみたいな

ギタレレを演奏してくれるそうです

去年から我が家のウクレレちゃんが故障していて

やっと今月復活 ポロンポロンと弾き始めました

生音はいいですね

なので ものすごく楽しみです

楽しみすぎて・・・

 

さあ、君も一緒に大倉山へ行くよ


つながるCafe@Roof  3月14日

2014年02月27日 20時40分49秒 | 手芸

イベントに誘っていただきました。

立派なチラシに名前まで入れていただいて・・・

cafe Roof Okurayama

横浜市大倉山 

八王子からはちょっと遠いけど、

素敵な仲間に会えるのが楽しみです

cafeにリース作りにライブに!

盛りだくさんのイベントです

お時間がある方、ぜひ遊びに来てくださいね



Roofさんのブログを見てたら、

こんな子が産まれました

やあ!青い目の白くま店長です

お尻が大きくなっちゃってね~
エプロンがちょっとキツイの・・・

後ろを向かなきゃバレない バレない

美味しい珈琲を用意して

お待ちしてま~す


「ひつじだま」さん

2014年02月18日 16時12分54秒 | 手芸

府中にある小さな毛糸やさん「ひつじだま」さん

アメリカ人のオーナーさんが対応してくれます
(日本語お上手でした)

染めや糸紡ぎもされるようで、

お店の中には魅力的な毛糸がいっぱい!

フロアには大きなソファがあり、ニット教室も開催されてました。

綺麗な紫色のヤクの毛糸

手放さずにいられず、シルクも、レース糸も・・・

毛糸は山ほどあるのについついお買い上げ

でももったいなくてなんだか使えない糸達

 

雪かきの合間にエコタワシを編んでます

なかなか車が出せないなあ~

mj-factoryに納品に行けるのはいつの日やら~~~

 


手織り

2014年01月23日 08時32分40秒 | 手芸

友達と吉祥寺の手織工房jotaさんへ行って来ました。

糸に囲まれる幸せ

一日体験は手軽にマフラーが織れるコース。

私は4回目の体験。今回はなんとなく遊んでみたくなって、

マフラーではなく、壁に飾るタペストリーを作ってみた。

3本の糸を使って作る四角いパッチワークのような織り方

ふわふわと浮き上がるような織り方

もこっとした羊毛をたっぷり入れ込む織り方

織物も力強いアートだなあ

 

織物初めて jota初めての友達の作品

 

湧き上がる思いを色に乗せて一気に織り上げた

自由に 真剣に 自分と向き合う時間


福袋

2014年01月09日 09時21分08秒 | 手芸

喪中だったので初詣は行きませんでしたが、
元旦早々SHOP巡り。

手芸店で見つけました

毛糸かご乗せ放題 ¥1000


がっつり丁寧に・・・旦那にお願いして積んでもらいました

毛糸25個 get!

さ~て ナニ編もうかしら~