40年ものの機織機をいただき
組み立てたものの、なかなか布を織るまで一人では理解できず
リビングに置いて眺めていたのですが
子供達に邪魔者扱いされ始めたので
本腰を入れてやってやるぞよ!ということで
高尾にあるテキスタイル工房染人織人さんに習いに行きました
何度か通ったんですけどね
物覚えの悪い生徒ですいません
それでもなんとか年内に一本織り上げたい!という願いを胸に
12月27日に2013年最後の講習に行きました
試行錯誤 自宅での織りと糸処理が終わったのが12月30日
なんとか年内完成となりました
シルクの変り糸でふわっとざくっと軽く織ってみました
手触りは柔らかく春先に似合いそうな色合い
よし!コツはつかんだ!
今回はかなりおとなしくおりあげました
次回からははっちゃけまっせ~
染人織人のしぶや先生・廣瀬先生 ありがとうございました~