goo blog サービス終了のお知らせ 

Cotton candy

羊毛フェルト かぎ編み 石けん作りなど
てしごと日記と気まぐれ日記を公開中

甘いのも今日まで ( ̄∀ ̄*)

2010年02月14日 19時54分03秒 | お菓子



気持ちのいいお天気でしたね。
素敵なバレンタインデーを過ごせましたか?
我が家はまったり家で過ごしました。

 お昼にアイスプレートを作りました。
ちっちゃいイチゴと冷凍マンゴーがチョコレートとよく合いましたよ

実はチョコレートムースを作るはずだったのですが、
何時間冷やしても固まる気配がないので冷凍しちゃいました。
ムースとかババロアって苦手なんですよね・・・
 
でもチョコレートアイスも意外と美味しかったので、
今年のバレンタインもヨシとしましょう。

★ バレンタイン ★

2010年02月11日 16時40分48秒 | お菓子


  部屋中甘い香りです。 
今年も友チョコ作りが始まりました。
チョコレート好きの次女は王道のトリュフ。

チョコレート作りって結構難しいんですよね。
年に一回しか作らないし。
だから失敗するとすっごくショックが大きいんです。

でも最近は簡単キットがそろっていて、
子供達だけでも結構作れちゃいました。

さてさて、派手好き長女のクッキーも完成しましたよ!
味はどうなんでしょうねぇ・・・


失敗したチョコは、今も昔もパパのお腹の中~~


クリスマスパーティ~

2009年12月25日 20時26分44秒 | お菓子


 いちごのシフォンケーキに子供達がデコデコデコレーション。
ピンクのシャンメリーで乾杯。
楽しいクリスマスパーティーになったかな。

お姉ちゃんのクリスマスプレゼントは黄緑の自転車。
次女はマリオブラザーズ。
セナにはプチケーキ。
今年も無事にサンタさんはやって来ました。

私にもPanちゃんからクリスマスプレゼント~

私をイメージして?選んでくれたリース。
ありがとで~す。


 


Happy Birthday to Miyuu

2009年10月14日 00時00分00秒 | お菓子


長女の12歳のバースデー

誰に似たのか、派手好きで赤ちゃんキャラの長女。
しゃべり方が赤ちゃんぽくて(山瀬まみ風?)

個人面談で「普段からああいうしゃべり方をしますか?」といつも聞かれます。
そうなんです、普段からそういうしゃべり方です。
あんまり気にしてなかったんですけど、
身長163cmでそのしゃべり方は違和感があるようです。
まぁ、元気に大きくなってくれて何よりですけど。

バースデーケーキは本人希望のアップルパイ。
サックリ感がイマイチでした。パイ生地って難しい?

セナにもおすそ分け
~~大好物のサツマイモのミルク煮~~

  


お月見

2009年10月05日 07時52分05秒 | お菓子


  あぁ満月 

明るい月でしたね。
私のカメラではこの大きさが限界かな。


お月見団子の代りにmihoさんが作っていたふんわりブッセ♪に挑戦しました。
ブッセ?
そうですね~昔王さんが宣伝していたナ●ナに似てます。

ちょっと焼きすぎてパサつき感がありましたが、
中に入れたブルーベリークリームがいい仕事してくれました。


Happy Birthday

2009年09月15日 06時00分00秒 | お菓子



 9月13日 次女来未(くるみ)の誕生日でした。 
本人希望のフルーツケーキを一緒に作り、
あっという間に食べ終わりました。

お家ならではの素材、変色しやすい桃と葡萄のケーキです。
パイナップルも中に挟んでみました。
生クリームも甘さひかえめ、フルーツ満喫ケーキ。

 ちょっと照れくさそうです

セナ君も生クリームクッキーのおすそ分け
  


芋モンブラン

2009年07月21日 22時33分08秒 | お菓子



旦那の誕生日に芋モンブランを作ってみました。
見た目地味ですが、お味も素朴で芋好きにはオススメです。
生地はアメリカンワッフルを焼きました。
発酵させずに簡単にふっくら焼ける生地で美味しかったです。

セナにもお砂糖抜きのプチ芋モンブランをあげました。
芋好きセナは大興奮でしたよ~


ブルーベリーベーグル

2009年06月19日 00時00分00秒 | お菓子


先日新宿のジュノエスクベーグルで食べた、
ブルーベリークリームチーズ入りベーグルがとっても美味しかったんです。
これは一度作ってみる価値はあるわ~という事で、
さっそくクックパッドさんのレシピで作ってみました。

二次発酵がいらない分、パンよりお手軽。
お店よりもちもち感は少ないけど、
クリームチーズとブルーベリージャムを混ぜただけのソースを
たっぷりベーグルにはさんでパクリ~!!

これはクセになりますよ~

味見役のセナ君。
いつもより歯ごたえのあるベーグルに少々苦戦しておりました。


変わりくず餅

2009年06月13日 06時00分00秒 | お菓子

おやつ特集最終回は「変わりくず餅」です。

くず餅って本当は葛から作るんですけど、
吉野葛って結構高いんですよね。

でも今回は片栗粉で作ったくず餅なので、
お手軽&お安いくず餅のできあがり~
レシピはこちら

手作りだと甘みを調節できるので、ダイエットにもバッチリ
あ、でもきっとこれをモエママにあげると、
黒蜜たっぷりかけて食べちゃうんだろうなぁ~~