goo blog サービス終了のお知らせ 

Cotton candy

羊毛フェルト かぎ編み 石けん作りなど
てしごと日記と気まぐれ日記を公開中

写真講座&アロマトリートメント

2010年09月27日 22時14分19秒 | アロマ



コンプル先生のパソコン教室講座のお知らせです。

10月29日(金)
「写真加工(フォトショップエレメンツ)&アロマトリートメント」講座

せっかく沢山撮った写真を綺麗に加工してみませんか?

明るさ・色調整、ぼかし、切り抜き、ゴミ消し、
文字入力と影付き効果
などなど!

そして、今回も15分ハンドマッサージ付きでございます。

詳細、申し込みはこちら・・・

  デジカメもパソコンも奥が深い。
あんなコトもこんなコトもできるようになったら楽しいですよね~
まずは基本的な事から学んでみませんか~



溢れるパワー

2010年09月20日 00時00分00秒 | アロマ

aデイサービスに行ってきました。
今回はなんと

100歳の男性
フットマッサージをさせていただきました!!

100歳の方、初めて間近でお会いしました。

想像していたよりぜんぜんお元気で、ちゃんと受け答えもできて、
思っていたよりも皮膚も骨もしっかりされていて驚きました。

100年この身体を維持してきたという歴史を感じながら、
ゆっくりとマッサージさせていただきました。


親指がコリっとしたんです。
おぉ!?やっぱりコリがあるんだ~って思ったら、
ちょっと痛かったようで凝視されました。

「あ・・・ちょっと痛かったですか?すいません」と謝ると
うんうんとうなずいてくださいました。

コリをほぐすよりも癒し優先ですよね~

なんだか溢れるパワーをいただいた気がしました。
ありがとうございました。


デジカメ&アロマトリートメント講座 終了

2010年09月15日 00時00分00秒 | アロマ



コンプル先生主催
花と小物撮影 デジカメ&アロマトリートメント講座

満員御礼申し上げます

参加してくださった皆さん、
楽しんでいただけたましたか?

コンプル先生の手ほどきで、
皆さん益々デジカメの世界に引き込まれていたようですね!

  自分の撮りたいように撮る 

これって意外と難しいんですよね~
どんどん撮って、
壁にぶち当たったら、コンプル先生にアドバイスもらっちゃいましょ~



ハンドマッサージも意外と喜んでいただけたようです。

「デジカメとアロマ一緒に受けられるなんて嬉しい時間が過ごせました!」
なんて感想もいただけました。

皆さんの手をマッサージさせていただく度に、
十人十色、
手にもそれぞれ人生が現われてるんだな~とつくづく感じます。
たかが15分、されど15分。
身も心もちょっと癒されるようなハンドマッサージを心がけていきま~す。

来月もコラボ企画計画中!
詳細決まり次第お伝えしますね~

 


Oデイサービス 第3回目

2010年09月10日 05時52分33秒 | アロマ

Oデイサービスのハンドマッサージボランティアに行ってきました。
 
おしゃべりを沢山してくれる方もいれば、
じ~っと静かにマッサージする手を眺めている方もいらっしゃいます。
受け方は様々。
15分間、気持ちよく楽しく過ごせる事を願ってマッサージしています。
 
今日はマッサージ2度目の方から嬉しい言葉を聞けました。
この方は手に麻痺がある方だったので、
普段よりもソフトにゆっくりほぐすマッサージをさせていただきました。
その方から
「この前マッサージもらった次の日、訪問看護婦さんが、
なんでこんなに指がよく動くようになったの~って驚いてたよ。
通ってる病院の先生にもアロママッサージしてもらったっていう話をしたら、
そりゃイイ事してもらってるね~って言われてね。
リハビリとは違うマッサージもいいもんだねぇ。」って言われました。
 
マッサージされているその瞬間、心も体もリフレッシュする事で、
脳からいい指令が体に送られるのかもしれませんね~
 
次のマッサージの日を楽しみにしてくれる方が増えることを願いま~す。

花と小物撮影デジカメ講座&アロマトリートメント

2010年08月21日 00時00分00秒 | アロマ

お友達のコンプルちゃんのデジカメ講座のご案内です。


な・な・なんと、
史上初?のアロマトリートメント付きのカメラ講座です!
mogによる、
アロマオイルを使って、手か足のマッサージを15分間。
レッスン中順番にさせていただきま~す。
すっきりともみほぐされて、
デジカメの腕もますます上がること間違いなし!?

私の羊毛作品も被写体として参加しま~す 

    

日時9月 13日(月)

13:20~14:5015:10~16:40(いずれかお選びください)

※ アロマトリートメントの時間はお1人15分です。
  各回最初と最後の方は、講座の時間外での施術になります。


場所:学園都市センター 第3セミナー室(八王子東急スクエア12F)

定員:各回4名

お申込みは先着8名様!!
詳細はコンプルサポートへ


祝 デイサービス ハンドマッサージ1回目

2010年08月20日 11時07分58秒 | アロマ

念願のデイサービスのハンドマッサージがスタートしました。

かれこれ最初の一歩から半年がかかりました~。
飛込みでボランティアを申込んで、スタッフと何度も打ち合わせをして、
やっと第1回目を迎える事ができました。

1人15分、4名の方のハンドマッサージ。
人数は少ないのですが、
その分ココロを込めてじっくりマッサージ。

    

最初は
「リハビリやったってねえ、大して変わりないんだよ。
マッサージ適当でいいよ!マヒの左だけやってくれればいいよ!」
って感じの男性がいらしたんですけど、
左手を終えたら、
「え~?なんか違うなあ??」って驚かれてたので、
「右手はいつも左手をカバーしてがんばってるので、
右手もほぐしてあげませんか?」とお誘いして、
右手もマッサージさせてもらいました。

両手終わって、
「なんか、リハビリやる気になったよ。気持ちが前向きになるなぁ。
 ちょっとマッサージしただけで随分違うんだなあ。」って喜んでました。

リハビリの効果って難しいですよね。
最初に比べたら、確実によくなってるはずなのに、
ある程度からは目に見えてよくなった感じは少ないでしょうから、
本人はもどかしいですよね。

こんな感想を聞けるのが本当に嬉しいです。
ホントに。

あ、一番嬉しいのは「次はいつ?」って言葉。
有難いことにもう次回の予約入れてくださっているようで、
感謝感激であります。

ご協力いただいた皆々様ありがとうございました。
細く長く続けて行こうと思いま~す。


喫茶でアロマ

2010年07月16日 22時18分14秒 | アロマ



喫茶メリーさんのひつじでアロママッサージ。

今回は習字教室の合間に、ハンドマッサージをさせていただきました。

マッサージを始めたとたん汗が吹きだした方がいらっしゃいました。
代謝がいいのでしょうね、終わった時には汗だくでした。

フットマッサージ希望の方もいらっしゃいました。
ちょっと痛気持ちいマッサージ。
アロマの香りでリラックスしていただけたようです。

また機会がありましたらぜひ声をかけくださいね~

 


アロマトリートメント付きパソコン講座

2010年07月06日 06時26分01秒 | アロマ

         
6月X日
 こんぷるサポート パソコン教室にて 

お友達のこんぷる先生の個人レッスンの休憩時間中、
生徒さん達にハンドマッサージをさせていただきました。

ハンドマッサージは初めての方ばかりで、
最初は怖がっていらっしゃいましたが、
「手が軽くなった~」と喜んでいただきました。

またご希望があればうかがいます。
こんぷる先生、ありがとうございました。


アロマ活動スタート

2010年07月01日 00時00分00秒 | アロマ


NPOアロマコーディネーターという資格を取得して、
老人施設や病院でハンドマッサージのボランティアを行っています。

アロマテラピーというものが、
医療施設や老人施設で受け入れてもらうには
まだまだ高いハードルがあり、
やっと少しずつ増えてきたボランティア活動です。


ハンドマッサージは、
アロマオイルを使って、指先から肘までをもみほぐします。
使う精油(アロマ)によって、
リラクゼーション効果があったり、冷え解消や鎮痛効果があったりと、
アロマテラピーは奥が深く面白いです。

ハンドマッサージやフットマッサージは、
ご近所の方や知り合いの方など、口コミ経由でうかがいます。

活動があった場合はこちらでご報告させていただきます。
ご興味がある方はご連絡くださいね。