念願のデイサービスのハンドマッサージがスタートしました。
かれこれ最初の一歩から半年がかかりました~。
飛込みでボランティアを申込んで、スタッフと何度も打ち合わせをして、
やっと第1回目を迎える事ができました。
1人15分、4名の方のハンドマッサージ。
人数は少ないのですが、その分ココロを込めてじっくりマッサージ。
最初は
「リハビリやったってねえ、大して変わりないんだよ。
マッサージ適当でいいよ!マヒの左だけやってくれればいいよ!」
って感じの男性がいらしたんですけど、
左手を終えたら、
「え~?なんか違うなあ??」って驚かれてたので、
「右手はいつも左手をカバーしてがんばってるので、
右手もほぐしてあげませんか?」とお誘いして、
右手もマッサージさせてもらいました。
両手終わって、
「なんか、リハビリやる気になったよ。気持ちが前向きになるなぁ。
ちょっとマッサージしただけで随分違うんだなあ。」って喜んでました。
リハビリの効果って難しいですよね。
最初に比べたら、確実によくなってるはずなのに、
ある程度からは目に見えてよくなった感じは少ないでしょうから、
本人はもどかしいですよね。
こんな感想を聞けるのが本当に嬉しいです。
ホントに。
あ、一番嬉しいのは「次はいつ?」って言葉。
有難いことにもう次回の予約入れてくださっているようで、
感謝感激であります。
ご協力いただいた皆々様ありがとうございました。
細く長く続けて行こうと思いま~す。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ終了 7年前
-
クレイジーキルト 7年前
-
糸が好き~ 7年前
-
糸が好き~ 7年前
-
花井農園 ブルーベリー狩り 7年前
-
フォトブック作成 7年前
-
フォトブック作成 7年前
-
Tシャツヤーンバック 7年前
-
肉祭り 7年前
-
毎日1パンダ 7年前
リハビリって楽しくないもん…
マッサージでまたリハビリ頑張る気になってくれるのって
とっても素敵な事だと思います
頑張って下さいね
あらぁ~素敵~♪
mogさんとっても嬉しい言葉を頂けましたね~
前向きになられた男性頑張って欲しいですね!
これからもたくさんの方をマッサージをしてさしあげて
心も柔らかくしてあげて下さい♪
応援していま~す♪
ありがとうございま~す。
リハビリ・・・楽しくないみたいですね。
前の病院でもみんな痛い痛いって言ってました。
自分でリハビリなんていうのも、よっぽど自分に厳しい人じゃなきゃできませんよね~
ありがとうございま~す。
心を柔らかくって大事ですよね~
マッサージというより、話を聞く方がメインだと思って接しています。
病は気から・・・ですものね~
飛び込みでボランティアのハンドマッサージ、
最初から喜んで貰えて次回の予約も入ってるなんて・・・
マッサージというより、mogさんの手で心のリハビリですね。
体調はいかがですか?
心のリハビリっていいですね~
日々勉強、がんばりま~す。
その勇気ある一歩に感動しています
私は次回は神楽坂ですが、
離れたところから応援しています
何かありましたらまた気兼ねなく連絡下さいね
覚えていてくださってありがとうございます。
お忙しいのにコメントまで・・・
本当に心強いです。
ありがとうございます。