それさえもやはりヲタクな日々・・・

まったり生温いヲタク生活を続ける今日この頃を、ゆるゆると書き連ねる

主人公が一番凶悪?『幕末機関説いろはにほへと』第6話~♪

2006-11-11 11:00:59 | アニメ
夕べ、インターネットの無料テレビ「GYAO」のオリジナルアニメ『幕末機関説いろはにほへと』第6話を見ました。

同時に最新版とその前の回の分は見ることが出来るんですが、気付くのが遅くて第1話は見ていません。
まあ、2話から見てるなんて、私にしたら早いほうかなあ???

終わるころに、へえ~、そんなアニメあってたんだあ~、状態がいつもですから。


で、『いろはにほへと』

今回は、どうやらコイツが真の悪役?なやつの名前が出てきました。
死んだはずの悪徳商人ナントカ屋。

パークスもグラバーもけっこうお気に入りなのに、コイツはあまりにベタな悪役オヤジ風なので全然興味がないらしく、名前さえ憶えられません。

更に言うと、最初から画面場にはかなり出張っていたので、声の出演のところにちゃんと表示されていたはずなんですが、まったくホンのわずかも記憶なし。

いいかげんなやつです。

このベタなあくどい商人ナントカ屋が、グラバーら死の商人(グラバーは小物で、もう一人ベタな大物外人がいるのだが・・・・コイツが何者なのかも知らない)と結託して超のろわれアイテム『荊軻の首』の封印を解こうとしているホントの理由は、まだ不明です。

ちゃんと、おお!そんな陰謀が~!!!とマガジンのMMR(古い?)ばりに驚愕できる真相を、期待や願望をこめて、熱く希望。

ベタなオヤジなので理由もベタ・・・・というのは、チョッとなあ。


おおそういえば、主人公の兄ちゃんは、『荊軻の首』を封印し徐福と共にはるばる中国大陸から渡ってきた童男童女3000人の皆様の子孫だそうです。

しかし・・・・・

2000年以上も前に、3000人もいて、各地に散らばれば日本人全部のご先祖様にもなれそうな気もします。散らばらなくても順調に人口を増やせば可能かも。

そのころの日本は、卑弥呼が登場する・・・・え~と400年ぐらい前かな。
弥生時代ですねえ。


もうひとつそう言えば・・・・・

ずっと気になっていた、金髪隻眼(眼帯しているから隻眼と思われるのだが)のお兄ちゃん。
なんと日本名であることが判明。

お名前は『神無右京之介』くんでありました。
そしたら、あまりにしゃべらないので声優さんが決まっているかどうか心配していた(?)のに、今までもちゃんと表示されていたと言うことでしょうか??

金髪碧眼なので名前はカタカナ表記だと思い込んでいたんだよお・・・・orz

冗談で「あの見かけで日本名だったりしてね」と言って笑っていたのですが、お笑いネタのとおりの設定でした。
ヨロコブベキカ、カナシムベキカ・・・・

このお兄ちゃんは、父がエゲレス人、母が吉原の太夫という素敵な両親をお持ちだそうで、そうであればバリバリ劣性遺伝の人ですね。
劣性遺伝の希少にして貴重な見本です。

隻眼と言う点について、右に眼帯していたのに右で銃を持って撃っていたように思うのですが(ウロオボエなので記憶違いか?)、ちゃんと撃てるものなのでしょうか???

まず隻眼と言うだけで遠近が分かりづらい上に、利き腕の方が見えないなんて致命的じゃないかと思うんだけど、名人はそんなハンデをもろともしないものなのでしょうか??

ナゾだ

前回はてこずっていたように見えた、呪いアイテムに呪われてパワーアップして怪物っぽくなっていた敵の刺客を、あっという間に切り倒して、凶悪な強さを見せ付けた主人公、秋月耀二郎くん。

おいおい普通の人間じゃなかったのかよ?な強さです。
なんか良く分からんけど、徐福グループの子孫の中でも特別で「永遠の刺客」(だったと思う)と呼ばれているそうですが。

やっとアニメの主人公らしくなってきたということでしょうか?


さて、もうすぐ関西で起こった大地震のため足止めされていた征東軍の西郷隆盛がやってきて、江戸は風前の灯。
時代は西郷、勝会談を経て江戸城無血開城へと向うところのようですが、『荊軻の首』騒動はどうなっていくのかな??

意外な展開をすご~く期待しています。


関西の大地震は当時の瓦版の複写とか載った本とかを見た記憶があるのですが、相当な被害だったようです。
津波の被害もあったんだったかな?

でも、日本人って落ち込む間もなくすぐに復興に取り掛かって、みるみる再建しちまうんだそうで・・・・・たくましい。
当時日本に来ていた外人さんがそれを見て、ものすごく驚いていたとかなんとか・・・・・というのは、たまちゃんのでか兄情報です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖衣神話の星矢ちゃんのおか... | トップ | のがした魚は大きい???行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アニメ」カテゴリの最新記事