goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

バイト後にスイム1km

2019年01月09日 17時27分16秒 | トレーニング2019

今日は環境管理センターでのバイト終了後に隣接する引地台温水プールに寄って泳いできました。

 

ただ今日は時間が中途半端でした。

バイト終了が15時25分。作業着を着替えて駐車場の自分の車に寄って、スイムの着替えバッグを持ってプールに到着が35分でした。

急いで着替えて泳ぎ出したのが40分過ぎです。しかし15時55分から10分間の休憩時間があって、その10分間は利用者全員プールから一旦上がらないといけません。

いつもは16時05分から泳ぎ始められるようにしているのですが、今日は時間が勿体なくて休憩を挟んで500mを2本泳ぐことにしたのです。休憩時間の10分間はずっとストレッチやってました。

 

まあでも今日は利用者が少なく空いていて、邪魔が入らず気持ち良く泳げたので満足でした。

 

 

 

今月の距離計 ラン5.0km、 スイム2.0km、 バイク0.0km

2018年の年間距離合計 ラン2、454.3km、スイム30.75km バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1、548.8km、 スイム41.6km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする