先月は結局29日に走ることができずに終わりました。なので月間走行距離は28日までの243km止まりでした。今月は260kmを目標にします。何とかこの数字をクリアできるように頑張ります!
ところで2月7日(日)に参加した湘南月例マラソンですが、今日その公式記録をネットで見ました。毎月その月の20日前後にネットで公開されるのですが、今日まで見るのを忘れていたのです。
20kmに参加した私は、当日自分の時計で計った1時間37分17秒と思っていたのですが、正式タイムは1時間37分05秒でした。そして順位は完走者243名中78位。一方5kmに参加した次男ですが、目標の20分を切っていたと思っていたのですが、その記録は20分02秒、完走者85人中の4位でした。次男は来週6日(日)の月例で改めて20分を切ることを目標に走ると思います。
さて、3月初日の今日は12時からBCTを行い、12時半からお地蔵さんコースで12km走ってきました。今日も暖かでした。
そして今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 6'14" 140 / 121
02. 1,000m 5'50" 142 / 137
03. 1,000m 5'42" 174 / 151
04. 1,000m 5'39" 195 / 163
05. 1,000m 5'49" 170 / 159
06. 1,000m 5'36" 172 / 158
07. 1,000m 5'29" 171 / 151
08. 1,000m 5'31" 165 / 142
09. 1,000m 5'28" 187 / 160
10. 1,000m 5'24" 178 / 157
11. 1,000m 5'20" 164 / 156
12. 1,000m 5'33" 181 / 158
合計12km 1時間07分34秒(5'37"/km)
最大心拍数195 平均心拍数151でした。
3月の走行距離累計12km
1~2月の走行距離合計474km
3km過ぎに心拍数がかなり上がっているのが自覚できましたが、あえてそのまま走りました。6日の湘南月例で私はまた20kmを走る予定で、その時も心拍数は相当高くなると思います。なので高くなった時の対処法の練習のつもりで走ったのです。
なるべく心拍数を抑えて尚且つ速く走るという矛盾した行為なんですが、3km以降でも心拍数が200を越えるようなことは無かったし、平均心拍数でもほぼ150台で抑えられたのでまずまずだと思っています。
ところで2月7日(日)に参加した湘南月例マラソンですが、今日その公式記録をネットで見ました。毎月その月の20日前後にネットで公開されるのですが、今日まで見るのを忘れていたのです。
20kmに参加した私は、当日自分の時計で計った1時間37分17秒と思っていたのですが、正式タイムは1時間37分05秒でした。そして順位は完走者243名中78位。一方5kmに参加した次男ですが、目標の20分を切っていたと思っていたのですが、その記録は20分02秒、完走者85人中の4位でした。次男は来週6日(日)の月例で改めて20分を切ることを目標に走ると思います。
さて、3月初日の今日は12時からBCTを行い、12時半からお地蔵さんコースで12km走ってきました。今日も暖かでした。
そして今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 6'14" 140 / 121
02. 1,000m 5'50" 142 / 137
03. 1,000m 5'42" 174 / 151
04. 1,000m 5'39" 195 / 163
05. 1,000m 5'49" 170 / 159
06. 1,000m 5'36" 172 / 158
07. 1,000m 5'29" 171 / 151
08. 1,000m 5'31" 165 / 142
09. 1,000m 5'28" 187 / 160
10. 1,000m 5'24" 178 / 157
11. 1,000m 5'20" 164 / 156
12. 1,000m 5'33" 181 / 158
合計12km 1時間07分34秒(5'37"/km)
最大心拍数195 平均心拍数151でした。
3月の走行距離累計12km
1~2月の走行距離合計474km
3km過ぎに心拍数がかなり上がっているのが自覚できましたが、あえてそのまま走りました。6日の湘南月例で私はまた20kmを走る予定で、その時も心拍数は相当高くなると思います。なので高くなった時の対処法の練習のつもりで走ったのです。
なるべく心拍数を抑えて尚且つ速く走るという矛盾した行為なんですが、3km以降でも心拍数が200を越えるようなことは無かったし、平均心拍数でもほぼ150台で抑えられたのでまずまずだと思っています。