韓国・巨済(コジェ)市 公式ブログ

韓国旅行にもおすすめ!元気いっぱい巨済ガールが、巨済の魅力をお届けします!

【韓国文化】新年の目標、続いてますか? 韓国語で「三日坊主」はある?

2015年01月29日 |   Lオススメ韓国情報
韓国旅行、韓国文化


もうすぐ早くも今年が始まって1ヶ月が経ちますね^^ みなさんは今年立てた目標を今も続けられていますか?

勉強する、海外旅行に行く(巨済に行くという目標の方もきっといらっしゃいますよね?^^?)、料理の腕前をあげるなどなどそれぞれの目標があると思います^^ みなさんの目標はなんですか?^^

韓国旅行、韓国文化


韓国で、新年にどんな目標をみんなが立てたのか、アンケートした結果が出ていたので見てみたのですが、男女ともにダイエットが1位だったんだとか!!! これは、就職ポータルサイトのジョブコリアの調査結果です。他の企業などでも新年の目標をアンケートしたものがあって、若干異なったりはしますが、健康管理が上位になっているようです。

これはもしかして日本も同じかも?! 私も、今年は健康のために「運動する」という目標を立てたんですよ~!! いまだに実行にうつせてませんが(笑)

韓国旅行、韓国文化


ところで、新年早々はがんばっていたのに、すでにやめてしまったものあるんではないですか~?(==)ジーッ(←まだ新年の目標である「運動」を実行さえできていない私が言うのもなんですが(笑))

日本では、始めてすぐやめてしまったものを、「三日坊主」と言いますよね? 韓国でもそういう言葉は有るのでしょうか?

答えは有り!、「作心三日(작심삼일、チャクシムサミル)」と言います^^:韓国でも3日間なんですね^^:意外と日常会話にも出てくることがあるので、韓国語に興味のある方は覚えておくといいですよ♪

なんでも続けるのは難しいものです^^:すでに三日坊主になっちゃったものがある方は、2月からまた始めてみてはいかがでしょうか? 私も運動します~><

まだ目標を特に立ててなかったという方は、「巨済を旅行する」という目標にするのはいかがでしょうか^^♪(一部写真:韓国観光公社)


ブログランキングに参加中!!! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

【韓国文化】韓国の結婚式で意外だったこと

2015年01月22日 |   Lオススメ韓国情報
韓国、結婚式、ご祝儀金


皆さんこんにちは~^^ 今日はチョット変わった韓国の文化についてご紹介してみたいと思います。

世界中の国に存在する「結婚式」という儀式。でも、国によって色々と違いがありますよね? 韓国と日本でも結婚式には様々な違いがあり、友人や職場関係の人の結婚式に行くときに、その違いに驚かされることがあります^^

なかでも韓国で初めて結婚式に行った時に驚いたのが、ご祝儀の相場の違い!

行く前に、「ご祝儀はどうすればいいのかな?」と思って一緒に行く韓国人の友達に聞いたら、「5万ウォン(約5千円)でいいんじゃない?」とのこと!! へえ?!

韓国、結婚式、ご祝儀金


日本では友人の結婚式は大体3万円くらいが相場なのに^^引き出物の習慣がないことや、日本とは結婚式の形式が違うことからご祝儀もこのようになってるそう。

一般的には3万ウォン、5万ウォン、7万ウォンという奇数で渡し、親戚や親しい友人だと10万ウォンくらいやそれ以上の場合もあるとのこと。


うっかりみんなよりたくさん渡すところでした^^:

あと、悩んだのがご祝儀袋。日本のように華やかなご祝儀袋が売ってない!! 実は、袋も日本と異なり、中にはきれいな飾りやデザインの袋のものもありますが、シンプルな白い封筒にいえて渡す場合がほとんどで、しかも受付におかれているので、その場でもらってお札をいれればいいんです~♪

色々と文化の異なる結婚式。もし韓国で結婚式に行くことになったら、韓国人の友達に気になることは確認をしてから行くことをオススメします^^


ブログランキングに参加中!!! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

【韓国文化】韓国の友達とメッセンジャーをするならマスターしてみたい韓国語^^

2015年01月15日 |   Lオススメ韓国情報
韓国文化、韓国語


韓国人の友達とメッセンジャーでやり取りしたり、芸能人のSNSを見たりすると、韓国語の子音だけが書かれていたり、辞書にはないよく分からない言葉が出てきたりしませんか?><

それは、日本にもありますが、インターネットで使われる言葉であることが多いんです^^

上に画像にある「ㅋㅋ」、「ㄴㄴ」、「ㅅ고」、「걍」、「ㅇㅇ」、「ㅇㄷ」は、何のことだか分かりますか?><

■「ㅋㅋ」: 日本の「(笑)」のようなもの! 「ㅋㅋ」はクククと笑う表現です^^
■「ㄴㄴ」: 英語のno no、否定の「いいえ」の意味
■「ㅅ고」:「수고하셨습니다(スゴハショッスムニダ=お疲れ様)」の最初の2文字の子音
■「걍」:ただの、単にという意味で、 もともとは그냥(クニャン)というのを短くしています。
■「ㅇㅇ」:うんうんとうなずくこと。
■「ㅇㄷ」: どこ?という意味です。もともとは어디(オディ)と言います。


いきなり、友達と待ち合わせしていたときに「ㅇㄷ」とメッセージが来たときは、「これはなんだ?!」と思いました^^:

ネット用語はよくない!という反対派もいますが、実際にたくさんの人が使っているので、知っておくとさらに韓国語を理解することができますし、楽しいですよ^^ みなさんがよく目にするものは、今日紹介した中にありましたか?^^


ブログランキングに参加中!!! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

【韓国旅行/韓国文化】うまくできたらもう1枚!! 韓国のお菓子「ポッキ」

2015年01月08日 |   Lオススメ韓国情報
皆さん、こんにちは~^^ 今日は韓国の面白いお菓子を一つ、ご紹介してみたいと思います。

ふと昔よく食べていたお菓子や駄菓子を思い出すことってありませんか? 子どもの頃に食べていたお菓子って「あたり」や「はずれ」が書いてあって、当たっていたらお店でもう1個もらえたりしました^^ また、お祭りの屋台とかだと、お店のご主人とじゃんけんでして、買ったらもう1個もらえたり^^ そういう、ゲーム的要素のあるものって楽しいですよね^^

韓国には露店が多いので、昔ながらのお菓子が売っているところがあるのですが、その中の一つがポッキ(뽑기)。韓国にいらっしゃったことがある方は、見たことがあるのではないでしょうか?

韓国旅行、お菓子


ポッキは、砂糖とソーダの粉末を溶かして固めて作ります日本のカルメ焼きに似ていますが、日本では膨らましてさくさくにして食べますが、韓国では平らにしてちょっとおせんべいみたいな感じに作ります。味はカルメ焼きですが^^(上の写真で、赤い服を着た女の子が手にしているのが完成品♪)

韓国旅行、お菓子


ポッキはただ食べるだけじゃありません^^ 写真の左の男の子がポッキを持ってそれを折っていますよね?

韓国旅行、お菓子


これはポッキにこのような模様が、型でつけられているので、うまくまわりの部分を折りながら取り除いたらもう1枚もらえるんです♪ 星型やハート型がよくあります^^ これ意外と難しいんです^^:

韓国旅行、お菓子


以前テレビで紹介されていたポッキ成功の瞬間!! これはすごい(笑)

ポッキは袋に入っていたり、入れてくれるので、割った部分も持ち帰って食べられますよ~^^ まだやってみたことがない方は韓国旅行に来た際には是非、挑戦してみてはいかがですか~?^^ 500ウォン~1000ウォンくらいでできるところが多いので、日本円にすると50~100円くらいですよ^^(写真引用:聯合ニュース、Ohmy News、Newsen)


ブログランキングに参加中!!! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

【韓国旅行/韓国文化】風邪の予防にも最適! 韓国伝統茶3選

2014年12月26日 |   Lオススメ韓国情報
皆さん、こんにちは~^^

最近韓国は急激に冷え込んで、気温も氷点下になる日が多くなってきました!!

こんな時に気をつけなければならないのが、風邪。手洗いうがい、加湿、インフルエンザの予防注射などなど。冬の風邪から体を守るためにできることは色々ありますが、そのひとつに韓国伝統茶はいかがでしょうか?

※日本人としては“お茶”と聞くと茶葉を使ったものをイメージしますが、韓国では必ずしもそうじゃなくて、甘く煮詰めた果物をお湯や水で割った飲み物を○○茶と呼ぶこともあります。今日紹介する3つはどれも茶葉は使っていません。

・カリン茶

韓国料理、お茶


のど飴にもよく使われているカリンは、サポニン・クエン酸・ビタミンCなどが豊富に含まれていて、この季節の風邪予防と疲労回復にぴったり!!

韓国では砂糖や蜂蜜につけたカリンをお湯で割って飲んだり、たんぱく質と結合すると肉特有のにおいを取ってくれることから肉料理の下味に使われることもあります。

・生姜茶

韓国料理、お茶


殺菌効果が高いことで知られる生姜も、はちみつ漬けにした後、お湯で割って飲みます。風邪の予防はもちろん、下痢や嘔吐にも効果があります。

実は私巨済ガールも大好きです!!!^^ 体がポカポカ温まりますよ~♪

・五味子茶

韓国料理、お茶


“すっぱい、甘い、からい、苦い、しょっぱい”5つの味がすることから名づけられた五味子茶は、“名は体を表す”といわんばかりの万能茶!

気管支炎(せき、たん、ぜんそく)や二日酔い、ストレス解消、集中力向上、不眠症にも効果があることが知られています

砂糖に漬けた五味子を水で割って飲むのはもちろん、麦茶を沸かすように五味子の実を煮出した後、蜂蜜を入れて飲んだりもしますよ。

生姜茶と五味子茶は、韓国のスーパーで粉末タイプのものが簡単に手に入るので韓国旅行のお土産にもいいかもしれませんね^^

今年もあとわずか!! 皆さんも風邪など引かぬよう体調管理をしっかりしてよい年を迎えてくださ~い^^(写真引用:韓国観光公社、NAVER食べ物百科 )


ブログランキングに参加中!!! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ