goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

11月24日ダイヤモンド富士-かたらいの路

2013-11-25 05:30:00 | ダイヤモンド富士

11月23・24日の連休は、近場でダイヤモンド富士が期待出来る絶好の休日!

23日は、この冬初めてのダイヤゲット!!

24日も買い物の下見をして、昼食はお気に入りのラーメン屋さんへ・・・。

帰宅後、空模様を見て、予定通り「かたらいの路」へ、出掛けました。

 

昨日と同じ多摩動物公園の北側の丘陵地、かなり急な坂道を上って到着。キヤノンS100

 

目指す富士山は、ハッキリと見えます。

北側には、日野市街から所沢方面までが見渡せます。

 

我々はほぼ最後発、先客の後方に陣取ります。

皆さんは殆どが三脚使用、一眼レフに望遠レンズを付けて、連写に次ぐ、連写、又連写・・・。

ボディを三脚穴に取り付けて、細い三脚でよくぞぶれないモノだと感心。

 

予備カメラD800Eセット中に、飛行機の爆音が響きまして、

試し撮りに、ニコンセットで撮影。

飛行機雲が目立ちます。八王子駅南口のサザンタワーも見えます。

 

そして、ここからが本番。 一寸古いのですが、太陽の輪郭が抽出しやすい5DMk2で本番。

 

鳥の飛翔を狙って、・・・・。

わずかで太陽が富士山の頂上に届きます。

 

乗っかりました!!

 

そして、ダイヤモンド富士の瞬間。

一寸大きめなダイヤです。 明日辺りがベストなのでしょうが、これはこれで良しとします。

 

24日も、キャッツアイダイヤも撮れました。 一寸表現し辛い気持ち。

最大望遠レンズ500ミリで、最小絞りF27で撮影。 太陽の輪郭をくっきり出す事が出来ました。

 

そして、太陽はすっかり隠れてしました。

東方から西の方角へ、飛行機雲が続いていました。

夕焼けは、自宅近くで30~40分後に狙います。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。