goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

12月3日(土)ダイヤモンド富士-ダメもとで長慶寺上へ

2016-12-04 08:37:27 | ダイヤモンド富士

 2日に撮れたダイヤモンド富士に気分はウキウキ!

一晩寝ると、次のダイヤが気になるfumi-Gです。

 

3日午後も西の空を見ては、ため息!

「低い雲が多く、手前40kmにある大室山すら見えない!!」

しかし、駄目で元々と参加することにしました。

 

とは言え、新宿三丁目駅近くで開かれる忘年会へも行きたい!

ネクタイを締めて、コートを着て、ウォーキングシューズという出で立ち。

カメラバックにはダイヤ用セットに加え、集合写真用レンズとストロボも詰め込む。

 

途中、ダイヤ撮影で知り合いになったジミーさんに出会う。

現場到着は昨日と同じ10分程前、私の目には見えないけれど、撮ってみると、富士山の輪郭が微かに映っていた。

気温が高く、霞み状態でしか映らない。

一寸大きめに捉えて、出来うる限り太陽の輪郭と生き生きとした雲の表情を捉えたい!

 

気分転換に縦位置でも撮ってみる。

しかしこのシグマ150-600ミリレンズ、新しいのにフレアーと内面反射が多いようだ。

富士山頂にダイヤがかかります。

3日のダイヤはかなり小粒になるはず、・・・・・・。

↑ せめてこの位でダイヤモンド富士になって欲しかったのですが、

こんなに小さいダイヤになりました。

 

随分小さいですが、この辺りがダイヤモンド富士と言われる範疇でしょう。

太陽は真下に沈む感じで、富士山へ吸い込まれて行きました。

 

ピンポイントダイヤ!?

時間の都合があり、退去します。

我々以外は殆どの方が残っておられ、夕焼けを狙っておられました。

 

乗り継ぎは計画通りで、予定時刻ぴったりに到着

美味しい料理を頂いて、仕事の打ち合わせもチョッピリ出来た忘年会も完了!

帰り道、同じ方向の後輩と喋りっぱなしの帰宅となりました。

ご馳走様でした!!

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

 3日の歩数は、12,777歩でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイヤと飲み会の掛け持ち (のぞむ)
2016-12-04 08:45:28
好きなものは両方行きたいですよね。
どちらも楽しめて良かったです。
返信する
一寸忙しすぎました。 (fumi-G)
2016-12-04 09:18:17
どちらも行きたいですが、時間的にも厳しいものがあります。
しかも2日連続でしたので、一層です。

今日は昼食会の後ダイヤの予定。
師走とは良く言ったもので、走り回らないと間に合わない月です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。