goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

夏休み初日02・十国峠より富士を望む

2014-07-09 05:41:37 | 旅行

今年の夏休みは、道東旅行を狙って居たのですが、やんごとなき事情が重なり中止。

 

近場で、食事が美味しい!

 富士山が撮れる!

そんなイメージで、初日は熱海、2日目は箱根と決めて出発しました。

 

最初の訪問地は、十国峠! 十の国が一望出来るといわれた名勝!

ケーブルカーで上ります。

上空には妖しい雲が、重く垂れ込めています。

周りには、この地にも紫陽花が植えられています。

下りのケーブルカーとすれ違い、展望台へ到着

 

ダッシュで、見晴台へ到着!!

 

低く立ちこめて雲は、富士山周りでは一段と低く、はっきり言って何処に富士山があるのか判らない程の雲。

がっかり・・・・・

 

海の方角を見ても、快晴とは言えない状況

折角だからと周囲を見るが、日本語が通じそうな人が居ない。

写真を撮り合って、合成。

いつの日か、この地からの富士山を撮ります!!

 

雲の動く気配が感じられず、本日は退散することにします。

ケーブルカーを記念に撮影

シンプルな構造と効率的な配置、急傾斜での人の移動に欠かせない貴重なシステムに見えます。

 

自分達が乗って、下ります。

 

すれ違い。

もし出来るならば、明日(7日)帰りに再挑戦したい!!

 

熱海へと向かいます。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

       本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、いつもご協力  有り難う  ございます。