goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

3Dプリンターって、何でも創れるの?

2014-07-07 05:09:51 | パソコン

少し前に、自作のモデルガンの発射実験をネットに公開、逮捕された方が居た。

 

中国では、住宅を丸ごと制作する大型プリンターが開発されたとも聞いた。

 

携帯電話の形も、かなりの数を作成し、手触りなど確認後、大量生産に入られると聞いた。

 

そんな3Dプリンターのイベントが開催されたり、

案内が届く様になりました。

 

5日東京新聞朝刊にも掲載されていました。

 

 

 

勤務先の仕事は画像関連だが、この様な仕事にも対応する時代が来るかも知れません。

学習をして置きたいのですが、どこから始めれば良いのか???

 

取り敢えず、出入りの業者さんが業務の一環として、

アメリカのメーカーさんの3Dプリンターの販売をされている。

指導とアドバイスを頂きながら、微速前進をする必要がありそうです。

 

以前、トロンという映画があり、全てコンピューター処理をした映画と知り、

見に出掛けたことが懐かしい。

世の中の変遷の時代に遭遇することの楽しさを感じながら、学び続けます。

 

とは言え、最早付いては行けませんが・・・・・。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。