goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

6K「会社・子育て・家事・介護・看護・子供会」ライフの勧め

2014-02-20 22:43:09 | 富士山

人が成長するための条件として、中々ユニークながらも、しっかりと判りやすい記述があった。

オリンピックを見て、騒いでいるより、勉強になりそうなのでスキャニングをさせて頂きました。

 

効率化 + 根気よく

 

「成功が約束された社員」とは、中々難しい事だが、

考えて、動いて、情報収集をして、相談して、働く人材であれば何処へ行っても成功間違いないと思います。

人の心の中へ入っていく仕事を積み重ねる事に尽きる!

「良い仕事してますねーっ!!」 と言われるような仕事が目標!!のfumi-Gです。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


20日毎日新聞夕刊-与良政談「「選挙で勝てば」の危うさ」

2014-02-20 05:05:03 | 今日の出来事

19日夕刊の毎日新聞、熱血 与良政談 ・・・・与良正男氏の記事。

物凄くまともな記事が、時として言い過ぎではないかと思うようになって来たこの頃。

 

世のマスメディアの変わり方が将来の不安を更に増します。

 

そんな中、「そうだ!」と、相づちを打てる記事に出会った。

選挙で勝てばとあるが、何でもかんでも自分の思い通りになるという発想が、壊れているのでは無いか?

勝って兜のを締めよ! と言うことわざをご存じないとは思えない。

 

そう言えば、昨日のテレビを見ていて、総理の目が泳いでいるように感じた。 

目線が、話す人の方を向いて居らず、下を向いたり、目線が右往左往!

 

眼は口程に物を言い。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。