goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

6月27日朝の散歩

2010-06-27 22:59:25 | 今日の出来事
休日の恒例とも言える、「朝の散歩」に出かけました。

曇り空ですが、時折顔に冷たいものが当たります。




小さな紫陽花に、薄日が時折光を注ぎます。



等と言いながら、紫陽花しか撮っていないことが気になる私。

しかし、水滴に飾られて、生き生きとした花を見ると、又シャッターを押してしまいます。


花弁のアップで、紫陽花は終了!

右へ、左へと勝手気ままにシャッターを押しながら、微速前進していました。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中です!

             只今、38位
ご協力の程お願い申し上げます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリック、ランキングアップ協力下さい!  

柏葉紫陽花がない!!

2010-06-27 07:07:07 | 写真
疲れていても、いつもの時間に目が覚めてしまう私。(考えたくはないけれど、歳かなー!?)

月食鑑賞と撮影の邪魔をしてくれた雨雲は未だ空を覆っています。

雨そのものは降っていないので、見事に育った柏葉紫陽花を記録しておこうと庭に出たが、・・・・・・・

「柏葉紫陽花が無くなっている!!」
 
一瞬、「私は誰?!?!」状態となりましたが、昨日玄関脇の紫陽花を切ると言っていたカミさんがこちらも切ったのだろう・・・・、と解釈。


気を撮り直して、残っている紫陽花を水滴込みで撮ってみました。


          日当たりベストボジションを貰ってる白い紫陽花。
         
          花は、直径25cmのものもあり、巨大です。


少し盛りを過ぎて居るみたいです。



雑木林状態のむこうがわに或る額紫陽花、このアングルが限界。



          隅田の花火は、雨に打たれて凹んでいました。
         


下を向いた隅田の花火を、更に下側から覗いてみました。


水滴が、涙のようにも見えます。

しかし、雨の日の紫陽花に惹かれるfumi-Gでございまする。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!

             只今、36位

水滴の紫陽花が、「きれい!」と思われたら、「クリック!」、ご協力の程お願い申し上げます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリック、ランキングアップ協力下さい!  

黄色い花

2010-06-27 05:38:39 | 今日の出来事
26日は休日にも関わらず、山積みの仕事を片付けに出社。



途中の道路沿い、街路樹の植え込みに黄色い花を見つけた。


カンナ


ここだけ植えたというのは考えられないから、捨てたカンナが咲いてしまったのか??

わかんなぃ!?


少し先の植え込みの中、殆どが刈り取られたがわずかに残った金糸梅。



帰宅後覗いたケアハウスの裏地。 早くも、ひまわりが咲いていました。



刈り取られるそうなので記念に一枚撮らせて戴きました。


切ってみると、随分小さいひまわり。

多分、夕食のテーブルの上には、このひまわりが飾られるのだろうと思います。


おまけは、ひまわりの周りで白い花弁に黄色い花心を付けていたヒメジョオン。

中心部が黄色いと言うことで、飛び入りの参加を認めました。

  本日のお題は、いじょーんです。


追記:本日の使用カメラはキヤノン Power Shot S90を使用。
緑色の階調を見事に分離してくれました。 彩度が上がりすぎて、階調の無くなるメーカーもある中、地味にも見えるけれどこだわりを魅せてくれました。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!

             只今、39位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリック、ランキングアップ協力下さい!